AF61の2台目です★
購入したのでバッテリーにフロート端子を付けて上げます。
これをすることによって毎回バッテリーボックスを開けずに充電が可能になります。
はっきり言って超便利です。
そしてバッテリーにとっても、フロートサイクルのパルス充電なので長寿命になります。
使用するのは多分日本で一番売れているフロート充電器のこれ。
原付だけでなく車・単車にも使用できます。
ちなみにこれ、サルフェーション機能も搭載で死んだバッテリーも末期でなければ生き返ります。
バッテリーに端子を接続する方法
AF61トゥデイに限らず毎回充電ボックスのフタを開けるなんて面倒で出来ません。
↓こんな一回一回バッテリーボックスのフタ開けて、ワニクリップ接続して充電して終わったら閉めてとか面倒すぎますよね。
面倒なのでバッテリーが上がってから多くの人はなんとかしようとしますよね。
ではなく、毎日微電流のバルス充電をすることによってバッテリーも最大限の長持ちをします。
とくに冬場なんて常に満タンなので困る事が一切ありません。
バッテリーボックスのフタを開けなくても済むように改造してあげれば良いだけです。
まずは端子を付けてあげますが、付属のこれだと長さが足りません。
バッテリー側O端子ロング>>←バッテリーテンダー用のこいつを使用します(長い)。
まずは、足元のバッテリーボックス開けてマイナスから外してあげます。
次にプラスも外してあげます。マイナス端子は金属に当てておいたら大丈夫です。
次に配線ボックスを外します。ネジ一個でとまってるだけです。
ボックスを取ると青で囲んだところに、配線が本体へ向かう穴があります。
そこへバッテリー端子も一緒に通してあげます。
抜け先に泥除けがあって出てきにくいのでロングノズルペンチなどで押してあげます。
ぐいぐいっと上方向に押していきます。
後ろからも引っ張ってあげると出てきます^^
この状態で端子をバッテリー本体へつないであげます。
繋ぐ時はプラスからです。
プラスとマイナスが繋がれば完了です。
既に穴を通して外へ配線を出してますので簡単です。
配線をきちんと納めます。
バッテリーが腐るまで(笑)ここを開ける必要は無いのでしっかり確認してフタを締めます。
完成です★
これで充電はいちいちフタを開けなくてもOKなので常にパルス微電流でフロートサイクル充電ができます。
乗らない時も乗る時も常に満タン状態です^^
しかも急速充電や通常充電器のように電流アンペア数が高くないのでバッテリーを痛める事なく長寿命にします。
端子の収納の仕方
この端子がブラ~ンとした状態では運転に支障をきたしますので収納します。
その為の引っ掛けかというくらい完璧にできますので安心を(笑)。
横から覗き込むと矢印の部分に引っ掛けがあります。
ここに引っ掛けてあげました。
パーフェクト★
外から見ても分かりませんし雨にも濡れませんので安心です。
これで充電が劇的に楽になるので、寿命がくるまで常に元気な状態となります。
DRC-300フロート充電器の端子は私は会社のバイク12台、車4台全てにつないでおりますので充電器一つあれば接続するだけです。
複数車両を持っている人はバッテリーは一つで良いので端子は数百円なのでそろえておくことをおすすめしますね。
こんな便利なものはない^^
ひろぱぱご用達フロートバッテリー充電器
この端子が車両台数分あればなおさら空前絶後の便利さです。予めバッテリーにつないでおくだけ。
フロート充電器はただ繋ぐだけ、毎日のお供に是非冬が来る前にバッテリー側にコネクタを付けておきましょう。
快適なバイク・車生活を^^
このフロート充電器を使えばパルス充電なのでバッテリー自体も通常の充電器よりも長持ちします。
欠点は15分とかで充電できない事。
なので、既にバッテリー上がりのバイクや車などには向いてません。
常にバッテリー上がり知らずにする商品です。
コンセントと車までの距離が長い人は延長ケーブルが必要ですがこれも便利です。
そもそもセルスター社が延長ケーブルを販売してないからこうなりますw
ハーレー社やオプティメイトの延長ケーブルが使用可能です。
●フロート充電器用延長コード|SAE端子ケーブル
バイクの場所からコンセントが遠い人はこれ。
私は車にもしようしますのでこれも使用してます。
オプティメート用ですが、セルスターDRC300にもハーレー用バッテリーテンダーにも使用可能です。
※というかこのタイプ大体全てSAE端子で共通なのでどの充電器でも使用できます。

以下は車へ付ける方法です。ボンネットすら開けなくても充電できるようになります。
ご参考になれば嬉しいです♪^^
チェック:タント
-
-
タントのバッテリー上がり|フロート充電器用SAE端子を繋いで快適になった♪
ページコンテンツタントのバッテリーにフロート充電端子を繋ぐ方法フロートバッテリーの充電方法タントのバッテリーケーブルの便利な出し位 ...
続きを見る
ベンリィ50:フロート充電用O型端子装着作業動画
HONDAベンリィ50にフロート充電端子を装着した動画です。
これは超便利ですよ。
