今日はヤマハギアのUA08Jを買ってきました。
新車買うお金無いので中古車ではありますけど走行8000kmと、見に行ったら綺麗綺麗綺麗。
同じ50ccでよく比較されるのはホンダベンリィaa05との比較が多いと思います。
だんだんと原付50ccのラインナップが減りに減ってきてますのでメーカーも絞ってきてる感じがあります。
そんなYAMAHAギアも最後の車種ではないでしょうか?
このあとはベンリィに統一されていくと聞きましたので、実際どうなるかは分かりませんが事実なら寂しい限りです。
UA06J→UA07J→UA08Jと進化してきて、スペックという数字だけで見ると少しづつトルクなどもアップしてるのですが、最高速までのスピード感は遅くなっているように感じました。
たしか初期なんかは5秒以内で50kmオーバー行ってたはずなのですが時間かかりますね。
排ガス国際基準に対応して色々な制御系が働いているイメージでしょうか。
YAMAHAギアUA08Jの諸元表
スペック|UA08J(23年モデル)
タイプグレード名 | GEAR |
モデルチェンジ区分 | カラーチェンジ |
型式 | 2BH-UA08J |
発売年 | 2022 |
発売月 | 12 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 1850 |
全幅 (mm) | 680 |
全高 (mm) | 1025 |
ホイールベース (mm) | 1280 |
最低地上高(mm) | 105 |
シート高 (mm) | 715 |
車両重量 (kg) | 98 |
最小回転半径(m) | 1.8 |
乗車定員(名) | 1 |
燃料消費率(1)(km/L) | 66.9 |
測定基準(1) | 30km/h走行時 |
燃料消費率(2)(km/L) | 52.2 |
測定基準(2) | WMTCモード値 |
原動機型式 | A331E |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 |
冷却方式 | 水冷 |
排気量 (cc) | 49 |
カム・バルブ駆動方式 | OHC(SOHC) |
気筒あたりバルブ数 | 3 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 38 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 43.5 |
圧縮比(:1) | 12 |
最高出力(kW) | 3.2 |
最高出力(PS) | 4.3 |
最高出力回転数(rpm) | 8500 |
最大トルク(N・m) | 4.1 |
最大トルク(kgf・m) | 0.42 |
最大トルク回転数(rpm) | 6500 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
燃料タンク容量 (L) | 7.5 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン |
満タン時航続距離(概算・参考値) | 501.7 |
エンジン始動方式 | セルフ・キック 併用式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | CR7E |
点火プラグ必要本数・合計 | 1 |
搭載バッテリー・型式 | YTX5L-BS |
バッテリー容量 | 12V-4Ah(10H) |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 0.85 |
推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-40 |
クラッチ形式 | 乾式・多板・遠心 |
変速機形式 | Vベルト式・無段変速 |
変速機・操作方式 | 自動変速 |
1次減速比 | 1 |
2次減速比 | 15 |
フレーム型式 | バックボーン |
キャスター角 | 26°00′ |
トレール量 (mm) | 78 |
ブレーキ形式(前) | 機械式リーディングトレーリング |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
フロントフォークタイプ | 正立フォーク |
懸架方式(後) | ユニットスイング式 |
タイヤ(前) | 90/90-12 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 44 |
タイヤ(前)速度記号 | J |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス |
タイヤ(後) | 110/90-10 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 51 |
タイヤ(後)速度記号 | J |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) | 1.5 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) | 1.75 |
ヘッドライト定格(Hi) | 35W/35W |
テールライト定格(制動/尾灯) | 18W/5W |
スピードメーター表示形式 | アナログ |
メーター表示:燃料計 | 有 |
車両装備:パーキングブレーキ | 有 |
車両装備:センタースタンド | 有 |
個人的私見
エンジンバルブ数小型3本式は初期から変更点ありませんので、ストップ&ゴーが多ければ多い仕事程、この恩恵を受けれると思います。
逆に高速域走行においてはエンジンバルブ数大型2本のホンダベンリィAA05の方が快適だと思います。
実際に走ってみると坂道でストップしてからのスタートはかなりもっさりのホンダベンリィAA05より力強く、YAMAHAギアの方が良いですね。
両者絶対良い原付なのですが、個人的住み分けとしては「バリバリ仕事ならYAMAHAギア」・「仕事でも遊びでも通勤でもオールマイティならHONDAベンリィ」といった所ではないでしょうか。
ただし、どちらも50cc水冷という部分でメンテナンスが非常にしんどいです。
YAMAHAギアUA08JとHONDAベンリィAA05の簡易比較動画
今回の買ってきました動画です。