トゥデイ [AF67]
4stトゥデイ [AF67] FI(ヒューエルインジェクション)車の整備全般。
4stトゥデイ [AF67] FI(ヒューエルインジェクション)車の整備全般。
2021/1/17 キーシリンダー, 全記事一覧[日付順]
今日はマグネットシャッターキーが作動しなくなりシャッターが開かない事になりました。 おおよそマグネット蓋の方に錆や鉄粉がこびりつい ...
2021/1/14 メーター, ライト, 全記事一覧[日付順], 電装系
今回はトゥデイAF67のメーターバルブ電球の交換作業です。 メーターランプが切れたままだと「整備不良車」となり違反切符を取られます ...
2021/1/2 全記事一覧[日付順], 点火系
けっこう多い質問で、トゥデイAF61とAF67に使用されてるスパークプラグのCR7HSAとCR7HSA-9の違いは何? というのが ...
2020/11/16 タイヤ, 全記事一覧[日付順], 足周り
前回に続いて今回はフロントフォーク・ステアリングベアリングのオーバーホール②組立て編です。 前回は車体取外しから部品全バラシまで行 ...
2020/11/27 タイヤ, 全記事一覧[日付順], 足周り
今回の車両はトゥデイAF61/AF67ですが50cc以下ほぼ共通です。 これが大型になってくるとフォークにガス・オイル式のショック ...
2021/1/12 FI, 全記事一覧[日付順], 工具, 燃料装置, 症状別トラブル修理
今回はトゥデイAF67が走行中に急にエンジンがエンストしてそれ以降、かからないという症状です。(厳密には3回だけかかりあとはかから ...
2020/8/3 ヘッドライト, 全記事一覧[日付順], 電装系
今回はトゥデイAF67のヘッドライトのカバーの中がドロドロに溶けてバルブが固着しました。 名称でいうと”ヘッドライトレンズ”ですね ...
2020/8/3 シート, 全記事一覧[日付順], 外装系
原付バイクののシートを綺麗に張るコツと手順の張替え作業方法です。 これはコツがあって奥が深いのですが私は10年以上前に”バイク屋さ ...
2020/8/3 全記事一覧[日付順], 駆動系
今回はHONDAトゥデイAF67の車体を”左に傾けた時だけ”カラカラカラカラカラ~と変な金属音がするとの事。 というかずっとそうで ...
2021/1/15 キーシリンダー, 全記事一覧[日付順]
Youtubeコロ助様よりのリクエスト整備です。 トゥデイAF61/AF67部品違いのみで作業方法は全く同じです。 ※ただし作業は ...
2020/8/3 全記事一覧[日付順], 潤滑装置・オイル
今回はトゥデイAF67のエンジンオイルが無くなるトラブルが起こりました。 前回こちらの記事でも書いていましたが仕事が忙しいため、な ...
2020/8/3 エンジンOH, エンジン周り, 全記事一覧[日付順]
HONDAトゥデイAF67のエンジン腰上オーバーホールのまとめです。 まずはバラシ方ですが、車体そのまんまの状態からバラシて組み立 ...
2020/8/3 エンジンOH, エンジン周り, シリンダーヘッド, タペットクリアランス, 全記事一覧[日付順]
AF67のオーバーホール続きです。 今回は”カムチェーン”と”カムスプロケット”と”カムチェーンテンショナーの組み方”と”タペット ...
AF67のオーバーホール続きです。 今回は重要なシリンダーヘッドのオーバーホールです。 重要度No1と言っても良い位の腰上エンジン ...
2020/8/3 エンジンOH, エンジン周り, シリンダー, ピストン, 全記事一覧[日付順]
AF67トゥデイさんのエンジン腰上オーバーホール編。 今日はシリンダー清掃/交換・ガスケット交換です。 今回も前回同様、組んだまま ...
2020/8/3 エンジンOH, エンジン周り, シリンダー, ピストン, 全記事一覧[日付順]
腰上エンジン内のオーバーホール作業に入っていきます。 今回の作業はバラシ後のピストンの交換方法もしくは清掃方法です。 組んだままの ...
2020/8/3 エンジンOH, エンジン周り, 全記事一覧[日付順]
トゥデイAF67・単気筒バイクのエンジン腰上のオーバーホールです。 AF61もかなり共通です。 主に良くある症状など図にしてみまし ...
© 2016 ひろしバイクどっとこむ|ビジネスバイク専門