-
-
作業台重量キャスターブーツ造ろう【作業台エコDIY第⑥段】|ネジキャスター➡プレートキャスターへ変更
2022/7/21 作業台, 全記事一覧[日付順], 工具, 溶接
今日は昔造った作業台のキャスター部分が「ミシッ!」という音と共に、危険な状態になりましたのでこれの補修・修正作業です。 今回はメン ...
-
-
【DIY】廃材バイクフレームでウェルダーカートを造ろう♪|ニュースギア・ジャイロアップ・エストレア(エリミネーター)
2022/7/3 全記事一覧[日付順], 工具, 溶接
今日は部品取り車から廃材のバイクフレームでウェルダーカートを造ってみました。 根本場所を取る割に出番がほぼ無い部品がフレームです。 ...
-
-
【DIY】【ハンターカブ/CT125】純正リアキャリアonキャリアをズーマーサブフレームステップでカスタム・造ってみた♪
2022/4/9 キャリア, 全記事一覧[日付順], 外装系, 溶接
今日はハンターカブCT125にリアキャリアの上にキャリアを付けるという無意味なDIYをしてみました。 ただ!これには理由がありまし ...
-
-
【DIY】サイドスタンド台座の広がりを直す!補正+二度と広がらない補強方法
2022/6/28 サイドスタンド, 全記事一覧[日付順], 外装系, 溶接, 足周り
サイドスタンドは高負荷使用での場合、台座変形しますがこの補正方法とプラスαで二度と広がらないように補強しました。 車体はHONDA ...
-
-
【JOG】ヤマハ車にホンダ用ジャイロアップのフロントキャリアを加工装着
2022/6/28 キャリア, 全記事一覧[日付順], 外装系, 溶接
今日はYAMAHAジョグに、HONDAジャイロアップのフロントキャリアを加工装着しました。 ヤマハ車にホンダ用キャリアですのでその ...
-
-
バイク用作業台を製作しよう【作業台エコDIY第③段】|土台補修改装編:塗装・キャスター取付加工・補強溶接
2022/7/21 作業台, 全記事一覧[日付順], 塗装, 工具, 溶接
第1回から続いてようやく第3段です(;´Д`) 「粗大ごみでバイク用作業台を製作しよう」の今回は”土台補修改装編”です。 土台自体 ...
-
-
バイクのカウル類をDIY補修!|フロントカウル・フェンダー割れ補修・ステップボードの割れ部補修・フレームの折れボルト除去
バイクのカウルが割れに割れて酷いことになっていたので修理したいと思います。 今回の車体はHONDAのベンリィ50ですが、なんにせよ ...
-
-
日野デュトロ2tトラックの荷台ステップ補修修理|溶接補強
2022/3/25 2tトラック, 全記事一覧[日付順], 工具, 溶接
なんと前回記事から8カ月も経っていました。 こちらを必ずお読みください。 チェック:前回記事 理由はともあれ大人には ...
-
-
バイクのキャリアとバスケット(BOX)の装着を頑丈かつ快適整備にナット溶接改良DIY
2022/6/28 キャリア, 全記事一覧[日付順], 外装系, 溶接
バイクのキャリア改造をして”整備目線”からみてとても助かる便利な改良です。 ただし”乗る人”からすると何ら関係のない話ではあります ...
-
-
バイクのサイドスタンドに下駄を履かせて角度・高さ調節|爆笑!初めての溶接編
2022/3/18 サイドスタンド, 全記事一覧[日付順], 外装系, 溶接, 足周り
今回はバイクのサイドスタンドの角度が鋭角過ぎて、重い荷物を積んだ時に倒れそうになります。 ですので下駄を履かせて高さ(角度)調整を ...
-
-
【ジャイロX】リアキャリア取付け加工で効率よくBOXを直付けで整備性のアップ➚|ドリルとタップねじ切り加工そして溶接ナット
2023/3/23 BOX, キャリア, 全記事一覧[日付順], 外装系, 溶接
実はこの取付方法はかなり応用が効いて知っておくと便利な加工です。 ただし平坦な荷台フレームのあるビジネス系でないと意味のない事も多 ...
-
-
日野デュトロ2tトラックの荷台ステップが折れた|応急処置
2023/9/3 2tトラック, 全記事一覧[日付順], 溶接
日野デュトロ2tトラックの、荷台足場ステップが折れました。 トラックにはつきものの貨物搬出入時に使用する足元荷台ステップです。 急 ...