ハンターカブ/CT125 [JA55]

4stハンターカブ [CT125] FI(フューエルインジェクション)車の整備全般。

【ハンターカブ/CT125】燃料タンク・燃料ポンプ脱着交換方法|タンク増量化計画番外編・ビッグタンク!?

ハンターカブCT125の燃料タンクの交換方法です。 今作業を続けている「燃料タンク増量化計画の番外編」でもあります。 というのも燃 ...

【ハンターカブ/CT125】便利なエンジンオイルチェンジャー取付メリット・デメリット|エコチェンジャーM12-P1.5

今日はハンターカブCT125にエコオイルチェンジャーを付けてあげました。 メリットだけではありませんのでそこはご注意下さい。 車と ...

【ハンターカブ/CT125】エンジンオイル交換方法

今日はHONDAハンターカブCT125のエンジンオイルの交換方法です。 このバイクは車体エンジンの真下ドレンで見にくいですが、背高 ...

【ハンターカブ/CT125】燃料タンク増量化計画第②弾|fi車タンク連結化ホースの繋ぎ方と穴あけ加工位置

前回に続きハンターカブ/CT125を使用してFi車の燃料タンク増量化計画第②弾・実験編です。 なるべく一回でうまくいかせたいのは当 ...

【ハンターカブ/CT125】前・後ドライブレコーダー装着方法|防犯・煽り対策と事故記録の必需品!

今日はハンターカブ/CT125にドライブレコーダーを設置してみました。 取付したドライブレコーダーはフロント・リア同時または切替可 ...

【ハンターカブ/CT125】症状別トラブル修理:社外品SP武川スポーツマフラー継ぎ目からの煤(カーボン)・排気漏れの対処方法

今日はHONDAハンターカブCT125に付けている社外品の「武川スポーツマフラー」のトラブルです。 ※純正のエキパイからマフラーま ...

【DIY】【ハンターカブ/CT125】ズーマーサブフレーム・ベスパのメッキキャリアをウレタンブラック塗装してみた♪

今日は私の嫌いな塗装作業をしてみました。 塗装は苦手ですが奥が深く、納得妥協点が低ければチャレンジするのは面白いです。 メッキの場 ...

【DIY】【ハンターカブ/CT125】純正リアキャリアonキャリアをズーマーサブフレームステップでカスタム・造ってみた♪

今日はハンターカブCT125にリアキャリアの上にキャリアを付けるという無意味なDIYをしてみました。 ただ!これには理由がありまし ...

【DIY】【ハンターカブ/CT125】Piaggioベスパのフロントキャリアでサイド折りたたみキャリアをDIY♪カスタム

今日はピアジオベスパの折りたたみフロントキャリアを使用して、ハンターカブCT125にサイドキャリアをDIY加工してみました。 この ...

【ハンターカブ/CT125】社外リアショックアブソーバー5段階硬さ調整方法|SP武川・YSS・KN企画・キタコ等々

今日はご質問よりハンターカブCT125のリアショックサスペンションの5段階調整式を使用している人の調整方法です。 クロスカブも同様 ...

【ハンターカブ/CT125】バイク燃料タンク増量化計画第①弾|Fiと燃料タンク連結と法律の壁

今日は前からコメント頂いていたHuntercub/CT125の燃料タンク増量化についてです。 キャブレター車ならキット組むだけで超 ...

【ハンターカブ/CT125】スポークカバーを装着して足周りに鬼・重厚感カスタム!

HONDAハンターカブCT125の足周りに重厚感もたすためにスポークカバーをしてみました。 当時ハンター用が無くて、クロスカブ用を ...

【ハンターカブ/CT125】リアタイヤ(チューブ)交換方法|2.50→2.75太ブロックタイヤへ

今回は前回に続き、ハンターカブCT125のリアタイヤの交換方法です。 フロントよりも車体外しと、特に車体への取り付け時工程が多いの ...

【ハンターカブ/CT125】フロントタイヤ(チューブ)交換方法|ブロックタイヤへチェンジと注意点

今日は意外に多かったリクエストでHONDAハンターカブCT125のフロントタイヤの交換方法です。 ドラム式ブレーキを除く、ディスク ...

【ハンターカブ/CT125】DJI POCKET 2・Goproでモトブログ装備完成しました!

今日はDJI POCKET 2とGoproでモトブログしてみたいな~というお話。 せっかくハンターカブ/CT125も買ったし、整備 ...

【ハンターカブ/CT125】ガード装備の色々|テールランプ・ウィンカー・フォグランプ・マフラー・ヘッドライト・エンジン・各ガード取付方法

今日はハンターカブCT125のリクエストでテールランプガードの装着方法リクエストだったんですが、せっかくなのでついでに7つのガード ...

【クロスカブ/CC110】vs【ハンターカブ/CT125】のスペック・体感の違い比較

今日はめちゃくちゃお問い合わせ頂くHONDAハンターカブCT125とクロスカブCC110の比較です。 動画の方では数字を度外視した ...

【ハンターカブ/CT125】フォグランプ装着方法|ホーン・ヒューズ電源取りの色々

今日はHONDAハンターカブCT125にフォグランプを付けてあげました。 フォグランプの有効性に関しては、ヘッドライトがハンドルと ...

【ハンターカブ/CT125】グリップヒーター装着方法|社外品配線と電源取りの色々

今日はハンターカブCT125にグリップヒーターを装着しました。 ※そこそこ早めにリクエスト頂いてたのですが、本当に問題無いかテスト ...

© 2016 ひろしバイクどっとこむ|ビジネスバイク専門