-
-
【事故】ディスクブレーキとドラムブレーキの違い
2023/2/22 ブレーキ, 全記事一覧[日付順], 足周り
今日は朝から一人転倒事故しました。 若干雨が降っててまだ早朝暗くて、猫ちゃんが見えたので避けようと濡れたマンホールの上でブレーキし ...
-
-
【DIOチェスタAF68】フロントタイヤ交換方法
2023/9/3 タイヤ, 全記事一覧[日付順], 足周り
今日はディオチェスタ/AF68のフロントタイヤ交換です。 前回後輪交換した時に同時交換出来ませんでしたので日にち空きましたが、前輪 ...
-
-
【DIOチェスタAF68】リアタイヤ交換方法
2023/9/3 タイヤ, 全記事一覧[日付順], 足周り
今日はディオチェスタ/AF68のリアタイヤ交換です。 ※スピード出さない原付でも一応セオリー通り、前・後タイヤ同時交換を薦めます。 ...
-
-
【スクーター式バイク全般】【AF61/67共通】ホイールベアリングの脱着方法
2022/9/7 全記事一覧[日付順], 足周り
今日はスクーターバイクのフロントホイールベアリングの交換方法です。 あっという間に終わる作業ですが工具が必要です。 スクーターバイ ...
-
-
【ハンターカブ/CT125】社外リアショックアブソーバー5段階硬さ調整方法|SP武川・YSS・KN企画・キタコ等々
2022/3/10 全記事一覧[日付順], 外装系, 足周り
今日はご質問よりハンターカブCT125のリアショックサスペンションの5段階調整式を使用している人の調整方法です。 クロスカブも同様 ...
-
-
【ハンターカブ/CT125】スポークカバーを装着して足周りに鬼・重厚感カスタム!
2022/2/27 全記事一覧[日付順], 外装系, 足周り
HONDAハンターカブCT125の足周りに重厚感もたすためにスポークカバーをしてみました。 当時ハンター用が無くて、クロスカブ用を ...
-
-
【ハンターカブ/CT125】リアタイヤ(チューブ)交換方法|2.50→2.75太ブロックタイヤへ
2023/9/3 タイヤ, 全記事一覧[日付順], 空気入れ, 足周り
今回は前回に続き、ハンターカブCT125のリアタイヤの交換方法です。 フロントよりも車体外しと、特に車体への取り付け時工程が多いの ...
-
-
【ハンターカブ/CT125】フロントタイヤ(チューブ)交換方法|ブロックタイヤへチェンジと注意点
2023/9/3 タイヤ, 全記事一覧[日付順], 空気入れ, 足周り
今日は意外に多かったリクエストでHONDAハンターカブCT125のフロントタイヤの交換方法です。 ドラム式ブレーキを除く、ディスク ...
-
-
【ハンターカブ/CT125】ピリオンシートでタンデム・二人乗り仕様に!延長キャリア・大型キャリアが必要|重心に注意!!
2022/3/9 キャリア, 全記事一覧[日付順], 外装系, 足周り
今日はハンターカブを二人乗り仕様にしてみました。 装飾用ではなくきちんと乗れる純正同等サイズタイプのタンデムシートを付ける場合は、 ...
-
-
【ハンターカブ/CT125】リアショックアブソーバー交換方法・シート交換方法(クロスカブ同様)
2022/3/10 全記事一覧[日付順], 外装系, 足周り
今日はHONDAハンターカブ/CT125のシートの交換とリアショックアブソーバーの交換方法です。 クロスカブも共通です。 ドレスア ...
-
-
【ハンターカブ/CT125】足つきの悪さについて:4つの解決方法(クロスカブも同様)
2021/11/29 全記事一覧[日付順], 外装系, 足周り
今日はHONDAハンターカブ/CT125では有名な足つきの悪さの具体的改善方法4点です。 これは兄弟車のクロスカブも似たところがあ ...
-
-
【トゥデイAF61】症状別トラブル修理:タイヤバーストの修理
2022/5/5 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理, 足周り
今日は久々の症状別トラブル修理で従業員さんのトゥデイAF61のリアタイヤがバーストパンクしましたのでこれの修理です。 バーストにも ...
-
-
高速走行においてのタイヤバーストの恐怖!|タイヤパンク・ホイール破壊・落下物は絶対踏むな!
2021/10/31 全記事一覧[日付順], 足周り
今日は朝からすごいニュース事故をみましたね。 高速走行において様々なトラブルがありますが、その多くは「パンク」「バースト(劣化)」 ...
-
-
【DAIHATSUタント】軽自動車のタイヤ交換方法と手順
2023/2/11 ダイハツタント, タイヤ, 全記事一覧[日付順], 足周り
今日はダイハツタントのタイヤ交換4本をします。 前回からの続きで、嫁さんの車検代を安くするという企画ですが(笑)、バッテリーは今後 ...
-
-
【JOG】フロントタイヤ交換方法
2023/9/3 タイヤ, 全記事一覧[日付順], 足周り
今日はヤマハジョグのフロントタイヤ交換作業です。 可能ならフロントとリアは同時交換が理想ですが、別に絶対ではありませんのでご安心を ...
-
-
バイクのタイヤ交換の目安・タイミングはいつ?スリップサインとは?フロント・リア同時交換必要?
2021/8/30 タイヤ, 全記事一覧[日付順], 足周り
今日はよくご質問受けるタイヤ交換の目安・タイミングについてのお話です。【※動画参照】 バイクに限らずタイヤ自体には交換時期タイミン ...
-
-
タイヤの印:「軽点(黄)」と「ユニフォミティマーク(赤)」と「ホイール青・白印」の合わせ方と意味理屈|合わせないとどうなる?
2021/8/28 タイヤ, 全記事一覧[日付順], 足周り
今日は私はしょっちゅう忘れるタイヤ装着時の一番身近な印、軽点・そしてユニフォミティマークの話です。 ま~小型に限らず日本にいる限り ...
-
-
原付・バイクセンタースタンドのロックがかからない!原理と修理
2021/8/2 サイドスタンド, 全記事一覧[日付順], 外装系, 足周り
今日はご質問よりAF35-ホンダDIO・バイク(二輪)のセンタースタンドのロックが掛からないというご質問を頂きました。 私はDIO ...
-
-
【DIY】サイドスタンド台座の広がりを直す!補正+二度と広がらない補強方法
2022/6/28 サイドスタンド, 全記事一覧[日付順], 外装系, 溶接, 足周り
サイドスタンドは高負荷使用での場合、台座変形しますがこの補正方法とプラスαで二度と広がらないように補強しました。 車体はHONDA ...