-
-
【N-BOX】ECONアイドリングストップ機能が効かない場合の確認方法|バッテリー交換方法
2023/6/25 N-BOX, バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系
今日はホンダN-BOXのバッテリー交換です。 症状としてはECON(省エネ機能)の一つ、アイドリングストップ機能が効かないという事 ...
-
-
【YAMAHAギア】症状別:朝毎回セルが回らないパターン。|バッテリー交換方法
2023/5/11 バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系
今日は4stヤマハギアのバッテリー交換です。 朝一エンジンかける時に毎回セルが回らず、少し走って止まるとセルはしっかり回るという症 ...
-
-
【三菱ふそうキャンター】12vおよび24v電源回路搭載トラック車の充電・ジャンプスタート方法
2023/2/23 2tトラック, バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系
いや~雪!!!という中ですが急遽三菱ふそうキャンター2tトラックのバッテリーが弱弱しく危ない!!! という事で早速充電なのですが、 ...
-
-
【DAIHATSUタント】リアワイパー故障|モーター交換方法
2023/9/3 ダイハツタント, 全記事一覧[日付順], 外装系, 電装系
今日は事件ですというか嫁号車のリアワイパーが”クルンッ”と下向きになりナンバープレートをずっと掃除する症状です(笑)。 で、車屋に ...
-
-
【DAIHATSUタント】リモコンキー電池交換方法
2022/12/20 ダイハツタント, 全記事一覧[日付順], 電装系
今日はダイハツタントのリモコンキーが切れましたので、電池の交換をしました。 型式によっては今は全てスマートキー(内蔵キー)だと思い ...
-
-
【トゥデイAF61/67】症状別トラブル修理:ヘッドライトが溶ける対策考慮と修理
2022/11/1 ヘッドライト, 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理, 電装系
今日は症状別トラブル修理で、トゥデイAF61のヘッドライトが溶けたので”ヘッドライトBOX交換作業と対策を考える”です。 以前AF ...
-
-
【ヴォクシー/ノア70系】バッテリー交換方法
2022/10/21 ヴォクシー70, バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系
急いでる時に限ってバッテリーって上がりますよね(笑)。 とりあえず急速充電で1~2日ごまかしておいてその間に注文と。 上がる時は大 ...
-
-
【DIOチェスタAF68】ヘッドライトバルブ交換方法|症状別修理:注意!5日でライトが消える
2022/12/7 ヘッドライト, 全記事一覧[日付順], 電装系
今日は症状別トラブル修理でもありますが、ディオチェスタAF68のヘッドライトバルブを5日前にバイク屋さんで交換したのにもうライトが ...
-
-
【JOG】ヘッドライトバルブ(電球)交換方法|T15(12v 40/40w)
2022/10/19 ヘッドライト, 全記事一覧[日付順], 電装系
先日走っていたら突如バルブが切れました。 という事で、今日はヤマハジョグのヘッドライトバルブの交換方法です。 ヤマハ車全般に言える ...
-
-
【トゥデイAF61/AF67共通】ウィンカーバルブ交換方法
2022/6/29 ライト, 全記事一覧[日付順], 電装系
今日はトゥデイAF61/AF67共通で、ウィンカーバルブの交換方法がわかりませんということでしたので、これの交換方法です。 ランプ ...
-
-
【トゥデイAF61】燃料残量計メーター(フュエルメーター)取付方法|キタコ製
2023/5/9 メーター, 全記事一覧[日付順], 燃料装置, 電装系
今日はトゥデイAF61に燃料計測メーターが無いので、これの取付方法です。 燃料がかなり減るとそろそろガソリン入れてね~というランプ ...
-
-
【トゥデイAF61】症状別トラブル修理:フィラメント切れてないのにテールランプが点かない|テールランプ交換方法
2022/5/20 ヘッドライト, 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理, 電装系
今日は症状別トラブル修理でトゥデイAF61のテールランプが点かない。 これの修理です。 ただバルブを外したは良い物の※「ガラス体の ...
-
-
【ハンターカブ/CT125】前・後ドライブレコーダー装着方法|防犯・煽り対策と事故記録の必需品!
2022/7/24 こだわりの逸品, 全記事一覧[日付順], 電装系
今日はハンターカブ/CT125にドライブレコーダーを設置してみました。 取付したドライブレコーダーはフロント・リア同時または切替可 ...
-
-
【ベンリィ50/プロ】AA03の電気配線図
2022/3/23 全記事一覧[日付順], 電装系
今日はHONDAベンリィ50/プロの配線図です。 電気系統を調べる、またはDIYでフォグランプやグリップヒーターや電源取りする時に ...
-
-
【クロスカブ/CC110】グリップヒーター・USB電源ソケット装着方法
2022/5/27 全記事一覧[日付順], 外装系, 電装系
今日はホンダクロスカブ[CC110]にグリップヒーターとUSB電源ソケットを装着しました。 使用する電源場所はD-Unitからです ...
-
-
【クロスカブ/CC110】リレーvsデイトナD-unit装着方法|一般的コイルスイッチリレーvs電子制御リレー
2022/5/27 全記事一覧[日付順], 外装系, 電装系
今日は電装品装着における一般的な電源取りコイルスイッチリレーとデイトナから販売されてるD-unitを比較してD-unitの装着方法 ...
-
-
【ハンターカブ/CT125】フォグランプ装着方法|ホーン・ヒューズ電源取りの色々
2022/5/27 全記事一覧[日付順], 外装系, 電装系
今日はHONDAハンターカブCT125にフォグランプを付けてあげました。 フォグランプの有効性に関しては、ヘッドライトがハンドルと ...
-
-
【ハンターカブ/CT125】グリップヒーター装着方法|社外品配線と電源取りの色々
2022/5/27 全記事一覧[日付順], 電装系
今日はハンターカブCT125にグリップヒーターを装着しました。 ※そこそこ早めにリクエスト頂いてたのですが、本当に問題無いかテスト ...
-
-
【ハンターカブ/CT125】電源取りと電気配線図|その他バイクの人もおすすめ!
2022/3/7 全記事一覧[日付順], 電装系
ハンターカブCT125の電気配線図です。 各種追加で電気装備品を取り付ける際、どこの配線を使うか迷うと思いますが基本的に、バッテリ ...