-
-
【トゥデイAF67】腰上エンジンオーバーホール②-A|ピストンとピストンリングの清掃・交換方法
2020/8/3 エンジンOH, エンジン周り, シリンダー, ピストン, 全記事一覧[日付順]
腰上エンジン内のオーバーホール作業に入っていきます。 今回の作業はバラシ後のピストンの交換方法もしくは清掃方法です。 組んだままの ...
-
-
【トゥデイAF67】腰上エンジンオーバーホール①|エンジンヘッド・シリンダーヘッド・シリンダー(ピストンまで)のバラシ方(外し方)
2021/4/15 エンジンOH, エンジン周り, 全記事一覧[日付順]
トゥデイAF67・単気筒バイクのエンジン腰上のオーバーホールです。 AF61もかなり共通です。 主に良くある症状など図にしてみまし ...
-
-
【トゥデイAF67】エンジンカバーの外し方
2020/8/3 エンジンOH, エンジン周り, 全記事一覧[日付順]
エンジンそのものではないので、意外に舐めてたらネジを無くしたり爪を折ったり、シリンダーのゴム部分を綺麗にハメこまなかったりする部分 ...
-
-
【トゥデイAF67】原付のフレームとエンジンの分離方法|エンジンメンテの前準備またはエンジン降ろし
2020/8/3 エンジンOH, エンジン周り, 全記事一覧[日付順]
HONDAトゥデイAF67のフレームとエンジンの切り離し方です。 これをしておくとエンジン回りの整備が”非常に”しやすい方法です。 ...
-
-
バイクのキャリアとバスケット(BOX)の装着を頑丈かつ快適整備にナット溶接改良DIY
2020/11/26 キャリア, 全記事一覧[日付順], 外装系
バイクのキャリア改造をして”整備目線”からみてとても助かる便利な改良です。 ただし”乗る人”からすると何ら関係のない話ではあります ...
-
-
【トゥデイAF67】フロントキャリア装着でカゴの底抜け・破れ防止|DIY加工
2020/8/3 キャリア, 全記事一覧[日付順], 外装系
前回はキッチリとした加工まではしませんでしたが、今回はきっちりがっちりしたフロントキャリアの加工をして取付しました。 原付レベルで ...
-
-
バイクのサイドスタンドに下駄を履かせて角度・高さ調節|爆笑!初めての溶接編
2020/8/3 サイドスタンド, 全記事一覧[日付順], 外装系, 溶接, 足周り
今回はバイクのサイドスタンドの角度が鋭角過ぎて、重い荷物を積んだ時に倒れそうになります。 ですので下駄を履かせて高さ(角度)調整を ...
-
-
【トゥデイAF67】症状別:走っていて突然エンスト。以降エンジンがかからない。|原因と対処方法
2020/8/3 カーボン, 全記事一覧[日付順]
今回は症状から探ります。 30kmで”運転走行していたら、突然エンジンがストール”してしまったとの連絡。 プスンプスン。動かな ...
-
-
バイクのFI(フューエルインジェクション)とキャブレターの違い|消費者・整備者目線のFI車とキャブ車
2020/8/3 FI, キャブレター, 全記事一覧[日付順], 燃料装置
最近ではもう電子制御式燃料噴射システムのFI車がほとんどになってきてるのですが分からない人は分からないと思います。 もちろん整備し ...
-
-
【トゥデイAF67】シート下カウルの外し方
2020/8/3 カウル, 全記事一覧[日付順], 外装系
カウルスクーターの宿命のカウル外しです。 フロントのワイヤー系作業などでは外すのは絶対条件ですが、ここは作業性のUPの為に外すこと ...
-
-
バイクの点火スパークプラグテスター(チェッカー)の使い方|ジェネレータ・CDI・イグニッションコイル・プラグコード・キャップ・プラグ状態確認
2021/3/11 全記事一覧[日付順], 工具, 点火系, 電装系
バイクの点火電装系チェッカーの使い方です。動画も有ります。 これがあると一発でジェネレータ・CDI・イグニッションコイル・プラグコ ...
-
-
【トゥデイAF67】イグニッションコイルの交換方法
2021/4/15 イグニッションコイル, 全記事一覧[日付順], 点火系
トゥデイAF67のイグニッションコイル一式の交換方法です。 基本的にはプラグを先に交換して火花チェックしてからのイグニッションコイ ...
-
-
【トゥデイAF67】症状別:走行中にエンスト(;'∀')|原因と対処
2020/8/3 エンジン周り, カーボン, 全記事一覧[日付順]
今回は走行中にエンストしてそれ以降エンジンがかからなくなったという連絡でした。 聞いたところプラグの交換は一年半くらいしてないとの ...
-
-
【トゥデイAF67】エアーエレメント(フィルター)交換方法
2020/8/3 全記事一覧[日付順], 吸気系
トゥデイAF67のエアエレメントの交換方法です。 この作業は簡単なのでドライバー1本あれば誰でも出来る作業です。 必要性と役割とし ...
-
-
バッテリー直結でのセルモーターの生死確認方法
2020/8/3 セルモーター, バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系
原付バイクのセルモーター本体の生死確認方法です。 作業自体はバッテリーに直結して、きちんとモーターが回るかどうかの✔チェック確認を ...
-
-
【トゥデイAF61/67】セルが回らない時は3つに注目+修理方法も解説
2020/12/1 セルモーター, バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系,症状別トラブル修理
先日トゥデイAF61で朝、急にポンっと音がしてセルがうんともすんとも回らなくなりました。 しんど~!と思いながらもキックするとかか ...
-
-
【トゥデイAF61/AF67】ヘッドライトケース(ベース)・リム・レンズの交換方法
2020/8/3 ヘッドライト, 全記事一覧[日付順], 電装系
HONDAトゥデイのAF67のヘッドライトケースのベース部分の交換方法です。 AF61とAF67共通の交換方法です。 ...