※本ページはプロモーションが含まれています>>広告ポリシー

トゥデイ [AF61] トゥデイ [AF67]

【トゥデイAF61/AF67共通】キーシリンダーの交換・メンテ方法|鍵が回らない。挿さりにくい。ハンドルロックが効かない。

2020年3月1日


Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/hiroshibike/hiroshibike.com/public_html/wp/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/hiroshibike/hiroshibike.com/public_html/wp/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Youtubeコロ助様よりのリクエスト整備です。

トゥデイAF61/AF67部品違いのみで作業方法は全く同じです。

※ただし作業は同じですが、キーシリンダーはキャブ車(af61)とFI車(af67)は異なりますので注意。

今回はAF61の鍵もしくはキーシリンダーが削れて動きがバカになってきたので交換メンテナンスです。

作業自体もとても簡単ですが”穴あきトルクスドライバー”が必要です。

※”鍵自体”が削れておかしくなった場合も、”キーシリンダー”の交換です。

鍵とシリンダーは当然セット販売ですのでどちらかの不具合は両方交換メンテとなります。

 

トゥデイAF61/AF67のキーシリンダー交換作業

カウルを外す

ステップボードのボルトを緩めて、”フロントカウル”と”インナーレッグカウル”を外します。

※参照:フットカウルを取り外す必要はありません。

チェック:

【トゥデイAF61】フロントカウル・レッグカウル・フットカウルの外し方

HONDAトゥデイAF61のフロントカウル・レッグカウル・フットカウルの外し方です。 トゥデイの場合カウルが気軽に手に入るので、お ...

続きを見る

この状態になれば問題ありません。

 

 

マグネットシャッターを外す

まずは”マグネットシャッター”を外します。
六角穴付きボルト”を外します。(※私のは前のオーナーが交換してるためか六角穴付ボルトですが普通のボルトが純正との事)

 

これで外れます。
シャッターキーだけ交換の人もいると思います。
その場合はこれを交換して作業は終わりです。

 

注意ポイント

シャッターキーのみ交換の人。
鍵とマグネットシャッターキーが別々になるので、こんな感じでマグネットキーと鍵は別々に使う必要が出てきます。

私は別管理は嫌いなのでシリンダー毎交換をおすすめしますが、やむをえない状況は有ると思います。

 

 

キーシリンダーの交換・メンテナンス作業

正面へ周って見ると”10mm”ボルトが2つあるのでこれを外します。

 

引っ張り出すとシリンダーに四角い”シートワイヤーボックスカバー”があるので爪を外して開けます。

 

シートワイヤーの引っ掛けを外します。

 

ワイヤーを外したら次は配線カプラーを外します。
ここの蓋ねじがいじり防止ネジなので、”穴あきトルクスドライバー”が必要です。

 

外して拡大するとこんなネジ頭です。
鍵周りや車ならスライドドア、他にもスマホ・タブレット・基盤・カメラ精密部などで稀にある特殊形状ネジです。

 

これで”キーシリンダー”が外せます。

ハンドルロックの仕組み

キーを挿して回るとシリンダー側の棒が伸びて、フレーム側の穴を通してシャフト穴に入り、それ以上シャフトが回らないようになる。
削れたり、何らかの原因でここが短い場合はハンドルロック出来ない事もある。

 

これ(キーシリンダー)を交換して作業完了です。
「鍵がうまく回らない」「挿さらない」「固い」「ハンドルロックが効かない」などの場合です。

 

 

メンテナンス方法

普段しょっちゅう開ける事がないのでオイルメンテナンスはしておくと良いです。
使用オイルはシリコンオイルもしくは”クレ226”などの電極復活剤系がメインです。

 

外したこの時に”ワイヤーオイル”も忘れずに。
シートワイヤーは結構しぶくなりますよねスコスコに元気にしてあげます。

 

注意ポイント

再利用する人はキーシリンダーカバーを外して中も清掃です。
※ただし、一度不具合の出たキーシリンダーは何百何千何万回とon/offだけでなくシートロックや抜き差し繰返しで疲弊していますので、交換がおすすめです。

 

 

キーシリンダー組み立て

あとは逆手順で組み立てるだけです。
至極簡単な作業となりますが、しいて言うなら取付時に一点だけ注意がワイヤーのハメる所です。

取付時注意点

黄色いプラスチックの枠受けがありますが、これが外枠と台座の間に必ずきてないと,”メットインのシートロックが作動しません”ので注意。

 

インナーレッグカウルにはめ込んだ出来上がりクリアランスはこんな感じです。
これはカウルがビジネス使用12年プレーヤーと汚いのでしょうがないです。

今回はキーシリンダーは純正中古で、レッグカウルが社外品です。
どちらも純正でゆがみが無ければ当然もっとピッタリとなります。

私は気にしない!!

 

新品のキーとキーシリンダーでも”クレ226”などの接点復活材を吹いてきちんと油入れて置きましょう。
スコスコとストレスなく気持ち良く鍵が回るようになって作業完了。

 

 

トゥデイAF61/AF67のキーシリンダー交換に必要な工具・部品類

部品が前期と後期で異なる事がありますのでご注意下さい。「AF67前期車体番号:100***~120***代・それ以外:後期」。
私のは前期です。

キーシリンダーの純正は車体価格考えると高額なので社外で我慢するか悩みどころです。

部品類:

●トゥデイ【AF61用】キーシリンダーセット

純正番号:35010-GFC-850

キャブレター用。
ちなみに純正は10000円超しますので少し我慢出来る方は社外品かなと。
トゥデイの車体価格を加味するとキーシリンダーで1万円は痛いです。

AF61 Today AF62 Dio キャブ仕様 キーシリンダー

AF61 Today AF62 Dio キャブ仕様 キーシリンダー

3,000円(12/10 22:08時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

●トゥデイ【AF67用】キーシリンダーセット

純正番号:35014-GFC-770

FI用。
こちらも純正は高額になります。

 

工具類:

●穴あきトルクスドライバー

キーシリンダーのネジがいわゆる”いじり防止トルクスねじ-T10サイズ”です。
バイクだけでも早々使いませんので安物で充分です。(私見)

 

●クレ226(電極接点復活剤)

セルスイッチから、バッテリー、オートチョーク、コネクタ全部、あらゆる電極に使用可能な電極接点復活剤。

 

●ワイヤーオイル

今回はキーシリンダー交換時に使用。
バイクではワイヤーケーブルだらけなのでめちゃくちゃ活躍します。
ワイヤーと被膜の間に入る超極細金属ノズルのこれはおすすめです。
1本で5年位もつでしょうか。一つは必ず必要です。

DAYTONA(デイトナ) ワイヤーオイル 96400

DAYTONA(デイトナ) ワイヤーオイル 96400

1,064円(12/10 09:41時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

あとはコードレス系の”インパクトレンチ”と”インパクトドライバー”が無いと正直カウルスクーターは時間取られ過ぎるのでやる気が起きません(笑)。

チェック:あると便利

【バイク全般】原付バイクの修理メンテに必要な工具|抜粋してみた!

ちょっと工具を一つ無くしたのでここらで分かりやすく整理してみようと思います。 唐突にそう思いました^^; もちろんすべてKTC製の ...

続きを見る

 

 

トゥデイAF61/AF67のキーシリンダー交換作業動画

今回のトゥデイAF61のキーシリンダー交換・メンテ作業の動画です。
今回は”コロ助君”様よりリクエストを受けましたのでその整備です。

 

カギは大事です。
ちなみにビジネス使用は一日に何十回も抜き差しするのでめちゃくちゃ劣化します。
ひろし整備人
ひろし整備人

関連記事

-トゥデイ [AF61], トゥデイ [AF67]
-,