- HOME >
- ひろしぱぱ
ひろしぱぱ

2023/11/25 その他, 全記事一覧[日付順]
DIYではロックナットが無い時にはよく多用するダブルナット。 シンプルにナットを2つ連にして締めるとロックナット代わりになるので便 ...
2023/11/19 その他, 全記事一覧[日付順], 軽トラ
今日はえらく風が強い~~~~。。。 で、軽トラのアオリハイサポート金具なのですが頻繁に脱着が有る場合って面倒なのでそのままにして家 ...
2023/10/5 エンジン周り, 全記事一覧[日付順], 潤滑装置・オイル
今日はHONDAベンリィ50[AA05]のエンジンオイル交換方法です。 ベンリィ兄弟車の中でも現状唯一の水冷車です。 この車両型番 ...
2023/10/3 全記事一覧[日付順], 冷却装置
今日はHONDAベンリィ50[AA05]の冷却水の注ぎ足しと、ご質問多いエアー抜きについてです。 久々従業員さんが持ってきたらリザ ...
2023/8/15 その他, 全記事一覧[日付順], 手続き, 軽トラ
最悪です。 軽自動車のSUZUKIキャリィさん購入してから1カ月?位ですがまさかのどこ探しても車検証が無い。 この前取りに行ったっ ...
2023/11/18 その他, 全記事一覧[日付順], 軽トラ
今日は軽トラの荷台にコンパネであおりを90cm高にしてあげます。 といってもどこでも見るあれです(笑)^^; ホームセンターでもど ...
2023/7/18 その他, 全記事一覧[日付順], 軽トラ
今日は新事業開始の為、軽トラ・スズキのキャリーを買いました。 走行3万キロの2年半落ち、ワンオーナーの5MT新型キャリィです。 正 ...
2023/6/25 N-BOX, バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系
今日はホンダN-BOXのバッテリー交換です。 症状としてはECON(省エネ機能)の一つ、アイドリングストップ機能が効かないという事 ...
2023/6/22 N-BOX, 全記事一覧[日付順], 吸気系
今日は頼まれでホンダN-BOXのエアエレメントの交換です。 前期・後期やターボ車などでエアエレメント型枠の形が異なるようですのでご ...
2023/6/18 その他, 全記事一覧[日付順], 手続き
今日はせっかく産業廃棄物運搬許可をとるので、軽自動車以外の営業ナンバーである2tトラックでの「緑ナンバー」を取得しようという話にな ...
2023/8/16 ニュース, 全記事一覧[日付順]
私の会社では昔はしょっちゅう仕事で使用してたガソリン携行缶ですが、いまや断られるところも続出となってます。 灯油とは異なりますので ...
2023/6/17 ケーブルワイヤー, ブレーキ, 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理
今日は4stヤマハギアのブレーキレバー折れで角が立って危ないですので交換作業です。 もちろん事故などでも折れたりしますが、基本的に ...
2023/5/11 バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系
今日は4stヤマハギアのバッテリー交換です。 朝一エンジンかける時に毎回セルが回らず、少し走って止まるとセルはしっかり回るという症 ...
2023/5/8 ニュース, 全記事一覧[日付順]
今日はヤフーニューストップに中古車業界最大手のビッグモーターが「お客さんの車のタイヤに悪意で穴をあけて保険金請求」のような記事があ ...
2023/4/16 その他, 全記事一覧[日付順], 工具
今日は石粉ねんどを使用してむすめがペン立てを作ってくれました。 DIYというか工作です。 思えば6歳の時も作ってくれたのですが今で ...
2023/4/14 その他, 全記事一覧[日付順]
突然ですが自転車乗る時にヘルメットかぶってますか? 日本では、2023年4月から自転車のヘルメットの「努力義務」が実地発表されまし ...
2023/3/31 全記事一覧[日付順], 燃料装置, 症状別トラブル修理
今日は2stキャブレター車のヤマハメイト50の症状別トラブル修理です。 現場から、午前に整備したバイクが午後前に動かなくなったと連 ...
2023/3/28 全記事一覧[日付順], 点火系
今日はHONDAディオAF68のスパークプラグ交換です。 ホンダ小型車でのスクーター式は本当に作業がしにくいので、慣れてない人は工 ...
2023/3/26 全記事一覧[日付順], 吸気系
今日はディオチェスタAF68のエアエレメントの交換です。 それこそ貰ってから基本整備の方、一切してませんでしたのでちょっとづつして ...
© 2016 ひろしバイクどっとこむ|ビジネスバイク専門