-
-
【トゥデイAF67】症状別トラブル修理:再び!4st-Fi車の典型的なカーボン噛み症状と修理・そして予防方法
2022/5/5 エンジンバルブ, カーボン, 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理
先日坂道で長い信号待ちでのアイドリング状態後、発進しようとするとエンストしたとの事でこれの点検・修理です。 4st小型バイクでは定 ...
-
-
【トゥデイAF67】腰上エンジンオーバーホール②-c|シリンダーヘッド編:【ステムシール交換】・【エンジンバルブ清掃交換/すり合わせ作業】
AF67のオーバーホール続きです。 今回は重要なシリンダーヘッドのオーバーホールです。 重要度No1と言っても良い位の腰上エンジン ...
-
-
バルブスプリングコンプレッサーの使い方|エンジンバルブ清掃交換・ステムシールの交換工具
特殊工具にあたる、”バルブスプリングコンプレッサー”の使い方です。 絶対必要かと言われると絶対必要です。 ※バイクによっては”手の ...
-
-
【トゥデイAF67】症状別:走っていて突然エンスト。以降エンジンがかからない。|原因と対処方法
2022/5/5 カーボン, 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理
今回は症状から探ります。 30kmで”運転走行していたら、突然エンジンがストール”してしまったとの連絡。 プスンプスン。動かな ...
-
-
4stバイクの暖機運転・走り方の重要性:エンジンバルブカーボン噛みエンスト原因とオイル白濁化
2022/7/17 エンジンバルブ, エンジン周り, カーボン, タペットクリアランス, 全記事一覧[日付順]
4stバイクの持病ともいわれるエンジンバルブカーボン噛み。そしてエンジンオイル乳化・白濁化。 これ実は色んな説と意見有りすぎてます ...
-
-
【トゥデイAF67】症状別:走行中にエンスト(;'∀')|原因と対処
2022/5/5 エンジン周り, カーボン, 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理
今回は走行中にエンストしてそれ以降エンジンがかからなくなったという連絡でした。 聞いたところプラグの交換は一年半くらいしてないとの ...
-
-
【ベンリィ50】マフラー交換方法
2020/8/3 カーボン, マフラー, 全記事一覧[日付順], 排気系
HONDAベンリィ50のマフラー交換方法です。 バイクの力は「吸気」→「点火」→「排気」のバランスが狂うとスピードが出なかったり、 ...
-
-
【トゥデイAF67】マフラーの交換方法と清掃方法
2020/8/3 カーボン, マフラー, 全記事一覧[日付順], 排気系
トゥデイAF67のマフラーをカーボン除去清掃します。 AF61型のマフラーと違ってマフラーの中の触媒が多く複雑になっていますので、 ...
-
-
【トゥデイAF61】4St原付の腰上エンジンの組み方|ピストン・シリンダー・ヘッド・カムチェーンの組み方
2022/10/7 エンジン周り, カーボン, ピストン, 全記事一覧[日付順]
前回でピストンまで清掃・交換が終わりました。あとはエンジン腰上を組んでいくだけです。 エンジン腰上は以下 シリンダー(ピストン) ...
-
-
【トゥデイAF61】後編:4st原付バイクのピストン+リング交換方法とカーボン除去方法
2020/8/3 エンジン周り, カーボン, ピストン, 全記事一覧[日付順]
4st原付バイクのトゥデイAF61でピストンとピストンリングの交換方法です。 傷が無い場合はカーボン除去だけでもOKです★ 特にピ ...
-
-
【トゥデイAF61】中編:4st原付のバルブカーボン除去方法|シリンダーヘッド+バルブピストン清掃方法
2020/8/3 エンジンバルブ, エンジン周り, カーボン, 全記事一覧[日付順]
前回にひき続きいよいよシリンダーヘッドのカーボン除去です。 前回:【前編】エンジンヘッドとシリンダーヘッドを外すまでを書きました。 ...
-
-
【トゥデイAF61】前編:4st原付のピストンとバルブカーボン除去方法|まずはエンジン腰上の開け方とカムスプロケットとチェーンの注意点
2021/5/24 エンジンバルブ, エンジン周り, カーボン, 全記事一覧[日付順]
前回は原付AF61・AF62・ヤマハギアのエンジンをフレームに乗せたままの簡易清掃版のカーボン除去方法をしました。 前回記事:エン ...
-
-
【トゥデイAF61】バイクのタペットクリアランス調整方法|カタカタカチカチ音には注意!
2020/8/3 エンジンバルブ, エンジン周り, カーボン, タペットクリアランス, 全記事一覧[日付順]
トゥデイAF61で長い事乗っているとカチカチカチカチ(カタカタカタカタ)と音がすることがあります。 カチカチ音の原因は色々あります ...
-
-
【トゥデイAF61】原付のフレームとエンジンの分離方法|エンジンメンテの前準備またはエンジン降ろし
2023/6/28 エンジンバルブ, エンジン周り, カーボン, 全記事一覧[日付順]
トゥデイAF61の整備をする際に本体のフレームが邪魔ですよね。 なのでフレームとエンジンの分離方法を紹介します。 ひろぱぱは面倒く ...
-
-
【トゥデイAF67】4stバイク全般のエンジンバルブカーボン詰まり除去方法|誰でも出来る簡易編!動画有り
2020/8/3 カーボン, 全記事一覧[日付順], 点火系
今回はトゥデイAF67のエンジン内のカーボン除去方法ですがエンジンの小さめの4stバイク全般共通です。 今回はシリンダーを開けない ...
-
-
【トゥデイAF61】マフラーのカーボン除去掃除方法|マフラーの外し方
2020/8/3 カーボン, マフラー, 全記事一覧[日付順], 排気系
今日はトゥデイAF61のマフラーの掃除をしました。 特に悪い訳ではありませんが向こう何年も交換してませんので点検がてらに整備しただ ...
-
-
【ベンリィ50】信号待ちで急にエンスト|プラグ不良パターン
2021/11/30 カーボン, 全記事一覧[日付順], 燃料装置
従業員さんより連絡。 「信号待ちで発進GOしようとしたら急に失速エンストしました」 そこからエンジンがかからないとの事。 出先なの ...
-
-
【トゥデイAF61】持病バルブカーボン噛みでエンスト|4stバイクのカーボン除去方法は2つ
2021/11/15 エンジン周り, カーボン, 全記事一覧[日付順]
トゥデイAF61のエンストが激しい時、持病のカーボン噛みの可能性があります。 ただこれに限らずAF61は、症状が軽いつまり早い段階 ...
-
-
【トゥデイAF61】完全整備|原付バイクのアクセル開けるとエンストする症状から完全復活する方法
2020/8/3 エンジン周り, カーボン, キャブレター, 全記事一覧[日付順], 燃料装置
最近の4st原付で良く出る症状ですね。2台同時に整備します。 原因はほぼ分かっているので全部してしまえば良いです。 一連の流れでも ...