-
-
【ホンダスクーター全般】駆動系の正しい組立て手順|左クランクケース内・プーリー・Vベルト・クラッチ
2022/10/14 全記事一覧[日付順], 工具, 駆動系
※今回作業はHONDAスクーター(ベルト式)バイクの駆動系共通です。 今日は悪い癖づいた駆動系「プーリー・クラッチ・ ...
-
-
【トゥデイAF61】症状別トラブル修理:異音発生!|原因と修理
2022/10/14 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理, 駆動系
今日は症状別トラブル修理です。 ジンクスでもありますが実際に増えるのが季節の変わり目に修理系は起きてます。 走ってたらガランガラン ...
-
-
【トゥデイAF61】症状別トラブル修理:キックが下りない・セルが回らない・エンジンがかからない。|エンジン焼き付きか!?
2022/5/5 エンジン周り, 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理, 駆動系
今日は緊急でゴールデンウィーク休みだ~という矢先に電話。 現場からキックが下りない。セルが回らない。という事でエンジンがかからない ...
-
-
【トゥデイAF61/67】キックペダルが下りない上がらない修理|キックペダル部品の仕組みと組み方
2022/10/14 キックペダル, 全記事一覧[日付順], 駆動系
今日はリクエストでHONDAトゥデイAF61とAF67のキックペダルの組み方です。 同時に進行しますがAF61/67共通ではありま ...
-
-
【YAMAHAギア】左クランケースカバーキッククランク(ペダル)組み立て方とスプリング装着のコツ
2022/2/8 キックペダル, 全記事一覧[日付順], 駆動系
今日はリクエストで4stヤマハGEARのキックペダルの装着されている「左クランクケースカバー」の組み立て方です。 意外に厄介なんで ...
-
-
【トゥデイAF61】症状別トラブル修理:バチ~ン音から前に進まない|初めての車内修理
2023/9/3 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理, 駆動系
今日はトゥデイAF61の症状別トラブル修理です。 従業員さんから連絡があり、結構遠い場所(;´・ω・) 聞いたところ「バチンと音が ...
-
-
【ベルト式バイク全般】駆動系ドライブベルトの装着向き・ウェイトローラーの装着向きの注意点!
2022/10/14 全記事一覧[日付順], 駆動系
今日はドライブベルトとウェイトローラーの「装着向き」の注意ポイントとしてアドバイス頂きましたので再確認を込めて。 ドライブベルト式 ...
-
-
【ベンリィ50】症状別トラブル修理:クランクシャフトを救いたい|ギアプーラーに救われた!&プーリー取付時の注意点!
2022/10/14 全記事一覧[日付順], 工具, 症状別トラブル修理, 駆動系
今日はホンダベンリィのドライブプーリー取付の時にインパクトでさささっとしてたらミスをやらかしました。 今回は症状別トラブル修理とし ...
-
-
【ベンリィ50】原付バイクの駆動系オーバーホールの方法
2022/10/14 全記事一覧[日付順], 駆動系
今日はHONDAベンリィ50の駆動系オーバーホールです。 型式によるかもしれませんが、50[AA03]・110/PRO[JA09] ...
-
-
【ベンリィ50】症状別トラブル修理:出だし発進ブオオオ~ンと吹かして進まない!!
2022/5/5 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理, 駆動系
今日はHONDAベンリィ50の修理です。 スロットルを回してアクセルを開けるととある程度高回転まで上がってからずるずるようやく進む ...
-
-
【ジャイロUP】症状別トラブル修理:10km/時以上のスピードが出ない!今回のパターンでの原因特定と修理
2022/5/5 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理, 駆動系
今日は症状別トラブル修理でジャイロUPのスピードが「10km/時」しか出ない~の修理です。 当然原因なんて見てみないと分かりません ...
-
-
【2stジャイロ共通】症状別トラブル修理:オイル漏れの原因箇所特定修理とお漏らし定番箇所全紹介
2022/5/5 全記事一覧[日付順], 潤滑装置・オイル, 症状別トラブル修理, 駆動系
今日は症状別トラブル修理で、ジャイロUPを置いていた地面から滲み跡が発生しました。 いわゆる「お漏らし」というやつですね。これの原 ...
-
-
【駆動系の話】ウェイトローラーのセッティングと原理と仕組み|WR無いとバイクは動かない?
2021/7/6 全記事一覧[日付順], 駆動系
今回はバイクの駆動系ウェイトローラーの理屈と原理です。 リクエストも有り「ウェイトローラーって無いと走らないんですか?」という質問 ...
-
-
【トゥデイAF61/AF67共通】トランスミッションケース内ファイナルリダクションのギアオイル交換方法|5年に1度の整備項目
2021/2/9 全記事一覧[日付順], 潤滑装置・オイル, 駆動系
HONDAトゥデイAF61のファイナルリダクションのギアオイルです。 AF61の場合、この整備は通常のメンテナンスは継ぎ足ししか出 ...
-
-
【ジャイロUP】症状別トラブル修理:金属音と共に突如バイクが前に進まない
2020/11/27 ベルト, 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理, 駆動系
今日は年末の経理などで仕事が忙しい中、趣味の方で急遽バイクの引き上げ連絡です。 何やらえらく金属音がしてギアが外れた感じで、バイク ...
-
-
【ジャイロX】TD02ファイナルリダクションオーバーホール②|ベアリング圧入・ケース合わせ組立て編
2020/10/16 クランク割, ファイナルリダクション, 全記事一覧[日付順], 駆動系
4stジャイロX(TD02)のファイナルリダクションオーバーホールの組み立て編です。 ここのメイン作業はベアリングの圧入・オイルシ ...
-
-
【ジャイロX】TD02ファイナルリダクションオーバーホール①|ベアリング及びシャフト抜き取り方法編
2022/9/17 クランク割, ファイナルリダクション, 全記事一覧[日付順], 駆動系
今回はジャイロX[TD02]のファイナルリダクションのオーバーホールの方法です。 この中はギア・シャフト・ベアリング・オイルシール ...
-
-
【ジャイロUP】症状別トラブル修理:30~35km/時速の時だけ異常にガタガタ振動が大きくなる!
2020/8/14 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理, 駆動系
今回は症状別修理ですが、まずはトラブルの症状からです。 症 状 時速30~35kmの時だけ異常にハンドルがブレてガタガタ車体が振動 ...
-
-
【ジャイロX】駆動系オーバーホールの方法|プーリー[ウェイトローラー交換]・Vベルト交換・クラッチの清掃・交換方法
2023/2/13 全記事一覧[日付順], 駆動系
今回はジャイロX[4st・TD02]の駆動系のオーバーホールの方法です。 2stのTD01とは中身はだいぶ異なりますので注意部分も ...