今日は案件で、ベンリィ50にヘッドライトLEDバルブを装着してみました。
ブルーシーテックさんより提供して頂きましたLEDバルブです。
以前LEDバルブはハロゲン指定車には向いてないという事を書きましたが今回はどうでしょうか?
ま~2階め3回目と経験してますので結果自体は想像できますがいかほどに!?
早速装着です。
ベンリィのヘッドライト交換方法
こちらをご参照ください。このやり方だと60秒で可能です。
チェック:ヘッドライトバルブ
-
【ベンリィ50】ヘッドライトバルブ電球交換方法|12V35/35WハロゲンHS1・H4
HONDAベンリィ50(AA03)のヘッドライトバルブ電球が突如切れました。 かれこれ2年位もっていると思うのですが交換です。 急 ...
続きを見る
LEDバルブ交換後のテスト状況
光量と光角度
170°レベルで照らしますがななめ45°辺りが少し暗くなってるのが解ります。
距離・照射角は充分。光量についてはまずまずクリアしている良い商品だと思います。
ただしLEDの特徴である直線的という所と広がりの薄さはバルブへのチップの付き方で変わってくるのですがここのナナメ45°部分がもっと光量が欲しい所。
チラつき|※動画参照
これはハロゲン指定車でLEDバルブ装着する上では避けて通れない所。
本来の交流(AC)電流でのハロゲンヘッドライトに直流(DC)のLEDを付けるわけですので大なり小なりはチラツキは出るはずです。
ポイント
同じLEDを付けた場合配線が異なるので、LEDのように人間の目に見えない速さで点滅してるものは直流(DC)電流でないとチラツキが抑えれません。
ハロゲンの様にガス内臓バルブはガスが常に光ってるのでチラツキにくいです。
直流の場合バイクの部品装置と同じなのでキーonしただけでオイルポンプ作動やブレーキランプ同様にヘッドライトも点きます。
[参考]左:ハロゲン指定車・右:LED指定車
逆にACジェネレーター使用(AC=交流)の場合はエンジン回転しないとヘッドライト点きませんよね?
LEDは直流での使用バルブですのでチラツキがでますのでハロゲン指定車へ付ける場合、
- ①ノイズキャンセラー
- ②整流化装置以降へ配線改造(レギュレーター/レクチファイヤ以降に繋げる)
- ③ACジェネレター自体ヘッド用コイル部を全波整流化(直流化改造)
が必要です。
上記①-③のどれかが必要ですが、①に関してはテストの感じだとバルブ内蔵ノイズキャンセラーだけでは若干厳しい部分もあります。
これが気になる人はLED自体ポン付けでは無理なわけで改造が必要ですので、ここの費用対効果とのバランスが課題か?
②は難しいはずなので簡単な③全波整流化をしてる人が多いはずです。
出だしはチラツキ大きかったですが、家まで走って帰り確認した所だいぶ抑えられてはいました。
久々見たら純正バルブも価格下がってたのでなかなかコストが難しいか。
寿命
本日が2021年11月17日ですので今日からの耐久測定開始となります。
このLEDバルブが純正スタンレーHS1ハロゲンよりも例えば2倍長持ちするとかが出来ればメリットはあるといえるかもしれませんね。
どうしても今までのはバラつきが多く寿命が早かったのでここはどうなるかという所?
テスト使用したご提供バルブはLEDです
※電装系あるあるとLEDあるあるが合算して、ACジェネレーター交流ヘッドライトタイプはどうしてもチラツキは避けれませんので気になる人はおすすめしません。
※光の広がりは純正の方がバランスが良いです。
●LEDバルブ|H4
ベンリィのHS1ハロゲンソケットに同型であるH4タイプを装着して実験しましたが、もし気に入っての購入は自己責任でお願いします。
注意ポイント
YouTubeより使用者の声頂きました。
・3日で切れて販売元に連絡して無償交換も次は6日で切れた。
・私は今1か月目でチラツキが少し増えました。
・半年持つには犠牲が多く厳しいと言った所でしょうか。
●ハロゲンバルブ|HS1
HONDAベンリィ指定バルブ純正番号:34901-K57-V01
安心安全確実なのがハロゲンバルブです。
今回のテスト動画はこちら