入ってきたばかりの子だったので初めてのオイル交換です。
ヤマハのギアとOEM車と聞いたことあったので全く同じと思っていたら違うじゃんか~!
という事でベンリィ50のオイル交換開始です。
HONDAベンリィ50のドレンボルト位置と緩め方
まずは古いオイルを抜くのでバイクの右側に回ります。この辺にドレンボルトがあります。
しゃがんでのぞきこむとここです。
さて、これを外しますがエンジンガードが邪魔して工具が入りませんでしたのでこのカバーを外します。めんど!
サイドスタンドにしたりセンタースタンド立てたりしながら作業します。めんど!
で、ここまですれば完全にドレンボルトむき出しなので工具が通ります。
ドレンボルトはインパクトレンチを使用禁止です。必ず手工具でしましょう。
万が一ボルトが舐めても面倒ですがエンジン本体側のネジ山がゆがんだりしたら最悪です。
少しだけ緩めて受け皿を用意します。私はペットボトルの空き容器を当てました。
ドレンボルトを外します。
うぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~(T0T)!やらかしました(笑)皆さんは気を付けて。
しかもめちゃくちゃ黒くなってる。これは交換しないとイカンです!
さて、完全に抜いたらオイルの注入です。
その前にきちんとドレンボルトを締めて下さいね、でないとコントみたいに上から入れて下から出ていきます(笑)^^;
HONDAベンリィ50のオイルを入れる方法
ベンリィ50のオイル規定量は0.7Lです。
4stオイルを用意して700ml計ります。誰でも出来ながら大事な工程です。
700ml入れたらオイルシリンジで吸い上げて注入します。
さて、しっかり規定量をシリンジで注入して完了となります。
もちろん100均のジョウロなどを使用しても構いませんが、シリンジが一つあると車のオイルなどにも使用できますので便利です。
完成!
次回は半年後位に✔チェックします。
この辺は自分で出来るメンテナンスですので自分でしましょう。
HONDAベンリィ50のドレンボルト位置と緩め方
使用するオイルは当然ウルトラG3!
原付には申し分ない性能のオイルで長持ちします。
ホンダ純正オイル ウルトラG3 10W-30 SL 100%化学合成油 1L
もう一つランクを下げても大丈夫ですがビジネスバイクの場合は100%化学合成の方が安心です。
大事なバイクの場合良いオイルを使用してあげて下さい^^
●エンジンオイル
ウルトラG3は100%化学合成湯の中では最安値の高級オイルです。
Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G3 SL 10W-30 4サイクル用 1L 08234-99961 [HTRC3]
●オイルサクションガン
安物でも何でもよいので一つ持っておきましょう。
※当然入れる事も出来ますが「上から抜く事」もできます。
