※本ページはプロモーションが含まれています>>広告ポリシー

その他

原付(125cc以下)バイクの新規登録証明書を無くして廃車出来ない場合どうする?|必要な書類と証明書

原付バイク(125以下)の自分のバイクの新規登録証明書を紛失してしまい、廃車が出来ない場合の話です。

※今回は自分のバイクの話です = 自分で新規登録してナンバープレート交付してもらってます。

ちゃんと保管してたりしても何故か無くなったりするのが新規登録証明書。と家のカギ・財布・スマホ。

もちろんナンバープレートが付いてる場合は必ず新規登録証明書ももらってますので確実に捨てて無ければどこかにあるはずです。

が、今回はどれだけ探しても見つからない。ない。ない。まじでない。。。汗

という事で市役所の方で聞いてみました。

 

原付バイクの廃車証明に必要な物

まずは廃車証明書に必要なものは以下です。

  1. ナンバープレート(※要返却)
  2. 新規登録証明書(※プレート交付時に一緒にもらう書類)

の2点が必要となります。

今回はこのうち、新規登録証明書を紛失した場合の話ですね。

※ちなみに逆にナンバープレートだけを無くした場合は盗難・紛失により廃車証明書に記入欄があるのでご心配無用です。

 

実際に市役所に聞いてみた

こういう時は調べてもラチあかないので実際に聞いてみました。

メモ

聞いたところ、既に車体はコンピューター上に登録されているので、「①車体番号(バイクフレームに彫ってある)」を調べて、「②免許証(※本人確認書類)」と「③ナンバープレート」と「④印鑑」を持って来れば廃車手続き可能ですとの事。

 

おおお💦

これなら車体番号はバイク自体のフレームに掘ってますので問題ありませんし、自賠責ある人は自賠責保険証があればそれにも車体番号は書いてますので問題ありませんね。

免許証もバイク乗る人は持ってないわけがありませんので問題ありません。

という事で、免許証とナンバープレートを持って行ってきました。

 

あとは市役所で廃車証明書を書いて上記書類提出して完了です。

 

無事、廃車証明書(廃車申告受付書)をもらって完了です。

 

※一般人:あとはオークションやバイク屋にバイクを売る人や譲渡する人はそのままバイクと一緒に次の人へ必ず渡してあげます。

※プロ・業者・部品取り用等:解体する人や業者はそのまま一緒に消滅となります。

 

これで無事一件落着。

書類というのは絶対保管してるのに何故か紛失したりしますよね。

特に複数台管理している人は要注意で、保険書類などもどんどん増えていきますし更新もされますので全てきちんとファイル保管しておくことを心がけましょう。

今回は新規登録証明書なのでコピーでも構いませんが、保険書類などは法的には現本を常時車体乗せ保管が基本ですので本当に紛失しやすいですので重々お気を付けください。

 

当然、乗らないでも廃車しなければ一生軽自動車税の支払い書が届きます。
ひろし整備人
ひろし整備人

関連記事

-その他
-,