トゥデイ [AF67]

【トゥデイAF67】エアーエレメント(フィルター)交換方法

2019年9月16日

トゥデイAF67のエアエレメントの交換方法です。

この作業は簡単なのでドライバー1本あれば誰でも出来る作業です。

必要性と役割としては、空気を吸入してエンジンにてガソリンと混合して爆発させてエンジンがかかりますがその吸入口のフィルターです。

このフィルターの目がギュウギュウにゴミで詰まっていると空気の流入が足りずにエンジンがかからなくなります。

定期的に交換および清掃メンテナンスをする必要のある場所です。

 

【トゥデイAF67】エアーエレメント(フィルター)の場所と交換作業

場所はバイク左側後方のクランクケースの上の黒いボックスが”エアーフィルターボックス”です。
プラスねじ7つ”です。

 

チュインチュインと外していきます。

 

蓋を外します。ここまで汚くなっていたら清掃ではなく交換です。

 

フィルターは”乾式”の為、写真のように黒くオイル湿気があるともう交換です。
後ろからオイルが少し噴き出しているのと表から空気を吸い込んだゴミが溜まっています。
ゴミのみの場合はエアーを吹いて汚れだけ飛ばしてあげれますが、”基本は交換”です。

手で引っこ抜いて交換するだけです。

 

ボックスのオイル汚れを綺麗に拭きとります。

 

ボックスの淵に”ゴムシール”があります。

 

蓋の方の淵にも同じように”ゴムシール”があります。
ボックスと蓋で合計2つのゴムシールです。

 

溝に沿って”ラバープロテクタント(ゴム復活剤)”を吹いておきます。

 

しっかり新品をはめ込んで。

 

7つのネジを締めて。
※インパクトの場合、インパクトのかかる寸前までです。

 

最後は必ず手締めで。
インパクトに頼りすぎると土台がプラスチックの為、ネジ穴がなめますので注意。

 

これでトゥデイAF67のエアエレメントの交換とボックスのメンテナンスが全て完了です。

 

 

【トゥデイAF67】エアーエレメントの交換に必要な部品と工具

部品類:

●エアエレメント[トゥデイAF67]

純正品番号:17213-GFC-770

互換品↓私は交換頻度があるため、互換品を使用しています。

 

工具類:

手工具のドライバーが一本あればOKです。
が、メンテナンスを自分でする人やDIYをする人は持っておいた方が良いのが”インパクトドライバー”です。(必須ではない)
※”インパクトレンチ”の場合は基本的に必須レベルです。

●インパクトドライバー

正直、大工さんじゃないので”インパクトドライバー”は安ければ何でも良いです。
しかし、”インパクトレンチ”はバイク・車整備ではかなり良いものを購入しましょう。
アメリカでは大人気のブラックアンドデッカーは安くておすすめです。
ひろぱぱも使用してます。

 

●ラバープロテクタント(ゴム復活剤)

ありとあらゆるパッキン及びホースの亀裂予防に役立つラバープロテクタント。
これもひろぱぱブログでも頻繁に出てくる超必須アイテムです。
タイヤのバルブ・各種シールなどめちゃくちゃ使いどころがあります。

 

 

【トゥデイAF67】エアーエレメントの交換作業動画

今回の作業動画です。

 

エアエレメント交換は一番簡単なメンテナンスです。
自分ですると愛着が湧くと思います^^
ひろし整備人

関連記事

-トゥデイ [AF67]
-,

© 2016 ひろしバイクどっとこむ|ビジネスバイク専門