その他

原付・バイクセンタースタンドのロックがかからない!原理と修理

2021年7月18日

今日はご質問よりAF35-ホンダDIO・バイク(二輪)のセンタースタンドのロックが掛からないというご質問を頂きました。

私はDIOを所有してませんのでトゥデイの例で。

この「センタースタンドにおけるロック」という部分の表現が分からないのですが、唯一サイドスタンドをクランク側へ固定しているものがスプリングです。

ですのでこのスプリングが伸びている場合、もしくはない場合、センタースタンドはプラプラになります。

特に危ないのが外れてる場合は引きずるので確実に気づきますが、伸びて緩んでる場合はプラプラしている事に気づきにくいです。

この危ないのが地面スレスレをセンターフックが付きそうになり走るとちょっとしたものでも引っかかるので事故してジエンドです。

因みに私は経験上過去一回だけ、放置車両においてですがスプリングが切れた事があります。

ちなみにビル風の超強風にてバイクのセンタースタンドが解除されて倒れているという事ですのでかなり強い風という事は想像できます。

田舎だと平地でも少し角度着いたところに留めるとかで対処できそうですが根本解決しないと大事な愛車が危険ですよね。

 

センタースタンドの引き上げと下げ

センタースタンドを地面に落とさないようにクランク側へ常にひっぱってるのがスプリングです。
ですのでこれを外すと確実にダラーンと垂れ下がってきます。

 

これが先ほども言ったように外れてる場合は確実に気づけるのでまだ良いです。

 

危険なのが伸びてる場合は気づきにくいですので地面スレスレ1~2cmとかをスタンドの鉄の塊を付けて走ってる事も有りますので充分ご注意下さい。
当然サイドスタンドの場合でも危険ですが、クランクやフレーム側へ固定されているセンタースタンドは引っかかるとサイドより圧倒的に命に関わりますので。

こんなときくらいしか確認しないと思いますので、ふと下を覗いて見てあげて下さい。(^^)/

 

今回のリクエスト動画

話の中での「ワイヤーそれは○○ですよ~!」っていうのが分かる人は是非教えて下さい。

 

 

追記:2021年7月25日

AF35-ホンダDIOの場合はメットインシートの中に、センタースタンドロックのようなものがあるとの事でしたので、そのロックが掛からないという事でした。
上述してきた内容は通常のバイクのセンタースタンドの話ですので、このDIOの場合はメットインシート側の「ワイヤー」・「スイッチ作動部」を点検してあげる必要があります。

 

センタースタンドは不具合少ないですが、場所的に気づきにくいですよね。
ひろし整備人

関連記事

-その他
-, , ,

© 2016 ひろしバイクどっとこむ|ビジネスバイク専門