DIY

バイクを別室へ移動するバイクスロープをDIY「第一弾」

2019年5月13日

使用しないバイクを別室へ移動するためにバイクスロープを造ろうと思いました。

が、溶接機は買ってるのですが鉄板代や送料いれると買った方が安い事にwww。

しかしちょっと通常一般家庭とは別の環境なのでこざこざと作業しました。

 

同じ環境の人は多分いないかなと思いますが(笑)、是非。

とにかくバイクはエンジンお腹をうつとオイル漏れが発生するので、コンテナに入れる時や、段差が5cm近く以上あったり、階段や、部屋移動のしんどさを解消してくれます。

考えてるのはこれだったのですがやってるうちに話が変わってきました。

こんな感じで簡易的に作ろうかなと↓

イメージ

さっそく開始です。

 

バイクを別室へ移動するためのDIY作業

使わないバイクを別室へいどうするために段差を解消しようとスロープを作る予定でしたが急遽変更です。
とりあえずこのドアの別の倉庫へ向こうへもっていきたいのです。
途中行く手をじゃまするのが、そう普通の規格サイズの室内用ドア。

 

まず手前には20cmの敷居段があります。
奥には6cmの段があります。

 

6cmの方はバイクならタイヤがあるので何とでもなりますが、20cmとなるとよっこいしょと力でふろんとタイヤ入れてもエンジンが当たるので無理です。
ガンガンエンジンのお腹に敷居段の部分を当ててたらオイル漏れは時間の問題ですので。
横から見るとするとこんな感じです。

 

だからスロープを自作しようとしたのですが、先に6cmの段を埋める事にしました。
理由は足が引っかかってつまづくから(笑)。とバイクもスムーズに出し入れできるようになるからです。
ど真ん中にコンクリートのこぼしたのが固まったような塊があったのでカナヅチで砕きました。

 

水平を取る事は私にはむりなので、2×4材が余ってるので埋めてみました。
DIYは趣味でする分には楽しいものですね^^
これが仕事となると修行もいるし精密さもいるとなると楽しくはないかな。

 

台車なども出し入れ出来るようにこの2×4材の上にコンパネを敷いて、釘で打ってあげようかと思いますが、バイクだけならこの部分はこのままで充分です。

地面コンクリートが水平ではないのにガタガタしませんでしたので。

 

これで6cmの方の段差はクリアです。ヨッコイショも要らないでしょう。
問題は20cmの段差のこちらです。

 

スロープも1万2万するしよしっ!鉄板買って、溶接して作るぞ~と妄想を膨らませてた時ですが、見つけてしまいました。
まさかの4000円(笑)。
鉄板材料が2種類必要で3000円と1400円でこれに送料、溶接部分はここにしてとかちょっと計画してたのですが、買った方が安い場合に限ってはさすがに買います(笑)。

という事で届いたのがこちが^^;

 

しっかりしとるな(; ゚Д゚)ヨカッタツクランデ
しかもレールガード付きでした。

 

段差20cmなので長い方のタイプにして置くだけです。

 

鉄板プレス機なんて無いので絶対に出来ないのが、この角度曲げでしたので。
考えてたのは程よい角度の「くの字鉄板」と「平板」を溶接しようとしていたので危ない所でした(笑)。

ということで完了です(笑)。

 

アディオスっ♪

 

出し入れでバイクのお腹を打つこともありません。

今回の教訓。

無いものは作らないと無い。

有るものは、買った方が安いなら買うべし。

 

 

今回使用したスロープ(鉄製)

そう。今回は作ったら高くつきました(笑)。あっぶないとこでした^^;チャンチャン★

今回使用したのはこれです。5-6万だせば車いす用のよい奴が買えますが、それは無謀。

今回別の部屋へ移動したかったのは、ほぼ使用しない二軍やメンテ中のバイクを保管しておくための移動でした^^

一般的には階段や外での段差で活躍するものですが、この商品だけ異常に安かったので買ったのですが、しっかりしてますよ。

 

追記:2019年6月5日

もう一つこの段差を越えてさらにドア枠段差があるのですが、それは木材でDIYしました。
外用だと高さが合わない低段差なのですが毎回グッと止まるのでストレスになります。
それが完全に解消されました。

チェック:DIYスロープ

バイク用:低段差スロープ「第二弾」|2×8木材と電動カンナでDIY

ページコンテンツバイク用木製スロープ(低段差解消用)を造る木材カット木材を削るバイク用木製スロープを造るのに必要な工具バイク用木製 ...

続きを見る

 

これで行き来が楽になりました★
ひろし整備人

関連記事

-DIY
-,

© 2016 ひろしバイクどっとこむ|ビジネスバイク専門