今日は新事業開始の為、軽トラ・スズキのキャリーを買いました。
走行3万キロの2年半落ち、ワンオーナーの5MT新型キャリィです。
正確には貰う予定でしたがあとあともめてもいけませんし、ご厚意に感謝をして購入しました。
知り合いのおじい様にとても気に入って頂けておりまして、農業を引退するそうで畑と家も要る?
という流れで全部くれそうでしたので失礼のないようにお断りして、仕事として別の契約させて頂きました。
おじい様は息子の自宅の近くの施設に入る為、色々片付けを始めだしたという流れですね。
こういう状態の事は現在日本・いやこれから加速すると言われています。
と、話がこちらへそれそうですのでSUZUKIのキャリィを見ていきたいと思います。
SUZUKIのキャリィスペックと感想
軽トラ現在ダイハツハイゼットとスズキのキャリィの二つしかないらしく、他のメーカーのは何年からかは分かりませんが全てこの二社のどちらかのOEM車体との事です。
という事は故障した時などはどちらかのメーカー部品が必要なので、最初からハイゼットかキャリィを買っておけば色んな意味で楽になるのかもしれません。(中古購入以外はそこまで気にする必要は無いい)
スペック概要
今回私は5MTの部分です。
|
2WD・5MT |
2WD・3AT |
高低速2段切替え式 4WD・5MT |
4WD・3AT |
乗員定員 |
2名 |
|||
大きさ(mm) |
全長:3,395 全幅:1,475 全高:1,765 |
|||
荷台寸法(mm) |
長さ:1,940 幅:1,410 高さ:290 |
|||
最低地上高(mm) |
160 |
|||
荷台床面地上高 (mm) |
650 |
|||
車両重量(kg) |
690 |
700 |
740 |
740 |
最大積載量(kg) |
350 |
|||
燃料消費率 JC08モード(km/L) |
19.8 |
17.2 |
19.6 |
17.0 |
カラー |
5色 |
当然ハイゼットと比較される車両なのですが、どうも一個前の型ではキャリィに分があり、最新ではハイゼットに分がある数字となっています。
これはシーソーゲームの様な物でそんな気にする必要無いです。
というのも毎回同時に発売されるわけではありませんので、ハイゼットが新型出す時は前回のスズキのスペックを超えるよう企業努力で発売して、次にスズキが出す時はこれを超えるよう企業努力で発売しての繰り返しは車もバイクも同じです。
その中でも一般ライトユーザーが見るのは「トルク・最高速」とかよりもっと身近な「燃費・最小回り半径・荷台サイズ」などの方が意識してみますので専門でない限りはエンジン見るよりスペック比較した方が早い傾向があります。
あとは見た目。(これは個人の好み)
個人的感想
言っても軽トラですが、外面はハイゼットの方が昔からずっとイケメンのイメージがあります。
何年式からかスズキがダイハツハイゼットに寄せた面構えになった気がします。(特にライト部分)
という事で乗って帰ってきました。
元々農業仕様やノーマル使用等ありますが、高速乗ったり街乗り考えたら5MTがおすすめです。
各車のFiの呼び方:ダイハツ系(EFI)・スズキ系(EGI)・ホンダ系(PGM-FI)。
ミッション車のクラッチは交換が一式する必要無いのでメンテもやり易いです。
それにしても最近の軽トラの乗りやすさ時たるや素晴らしいですね。
私は15年前位助手席で乗ったことありますが、ガクンガクンのイメージが未だに残ってました(笑)。
ついでに荷台のマットと防水カバーも買ってきました♪
新事業で活躍してくれる事間違いなしです。
折角のご縁、ボロボロになるまで大事に乗ってあげたいと思います。
※シートやマットについてはこのメーカーのこれが良いよって言うのがあったら是非ご教授して頂けたら嬉しいですm_m
SUZUKIキャリィ装備品
純正系ではなく社外品で対応しました。
軽トラ初心者のため迷いましたが、社外品マットとカバーは一旦安い+分厚い重視でしてみました。
部品類:
●軽トラ荷台マット
私の購入したのはこれ、匂いがキツ~イ。大事な薬品臭とは思いますが臭い!
●軽トラ荷台シート
私の購入したのはこれ、ありすぎてわかりませんが一発目は安めの物にしました。(必ず劣化しますが自分の事業と素材選びに注意!!)
工具類:
必要無し。
SUZUKIキャリィだらだら乗りレビュー動画
今回の動画です。