※本ページはプロモーションが含まれています>>広告ポリシー

その他 ベンリィ110 [JA09]

【ベンリィ110】JA09新古車購入して新しい仲間が出来ました!|50と110/PROを比較!

2021年9月13日

今日はHONDAのベンリィ110を購入しましたよ^^/

ビジネスバイクではスクーター型での110ccバイクで免許ある人にとっては一番おススメと言ってたバイクです。

110CCにもかかわらず50新型で水冷を出してますが空冷です。

よってめちゃくちゃ整備もしやすいとは予想しますがどうでしょうかね?

ディーラーから購入して3か月の車両ですので状態もかなり良くほぼ慣らしの完了した新車といったところです。

いきなりゴリゴリの仕事車として使いますので新車からの慣らし運転丁寧に完了してるのはかなり助かりますね正直面倒くさいですので。(メーター1000km)

机上スペックも大事ですが、ちょっとまたまた独自の経験値比較をしていってみたいと思います。

 

ベンリィ110の特徴

ベンリィ50とベンリィ110とプロの違いを比較

ベンリィ50との違いはいかがでしょうか?厳密には110とプロにも違いはありますが装備により全幅と全長が異なるだけでエンジンは同じなので割愛します。
特に分かりやすいように太字にしてますが、坂道と加速力のトルク・出力に注目して下さい。

型式 JBH-AA03(Benly50) EBJ-JA09(Benly110)
全長 1805 mm 1805 mm
全幅 700 mm 700 mm
全高 1040 mm 1040 mm
ホイールベース 1280 mm 1280 mm
最低地上高 115 mm 115 mm
シート高 710 mm 710 mm
車両重量 106kg 113kg
最小回転半径 1.9m 1.9m
乗車定員 1人 2人
燃費 66km/ℓ(※30km/時走行時 53km/ℓ(※60km/時走行時
原動機型式 AA03E AA09E
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1
シリンダー配列 単気筒 単気筒
冷却方式 空冷 空冷
排気量 49cc 107cc
カム・バルブ駆動方式 OHC OHC
シリンダー内径 37.8mm 50mm
ピストンストローク 44mm 55mm
圧縮比 10.1 9.5
最高出力 2.8kw 5.8kw
最高回転数 8250rpm 7000rpm
最大トルク 3.5N・m 8.6N・m
最大トルク回転数 6500rpm 5000rpm
燃料教習方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
燃料タンク容量 10ℓ 10ℓ
プラグ CR7HSA-9 CPR8EA-9
バッテリー YTX4L-BS YTX7L-BS
オイル容量交換時 0.7ℓ 0.7ℓ
オイル全容量 0.8ℓ 0.8ℓ
推奨エンジンオイル 10w-30 10w-30
1次減速比 3.6 2.5
2次減速比 4.166 3.769
フロントタイヤサイズ 90/90-12 90/90-12
リアタイヤサイズ 110/80-10 110/80-10
ヘッドライトバルブ 12v-35w/35w 12v-35w/35w
販売台数 13000台 5000台

スペックに関しては数字で見るものですが素人の方でも分かりやすく言うと、ベンリィ50よりも加速トルク力が体感3倍位強い感じ。

実際は2倍程度もその実用性は素晴らしいものがあります。

そして高速域のブレの少なさが主だった二点かな。

あとは装備品や便利性が110ccタイプの方が更に堅牢です。

日本の道路における燃費は当然50ccの方が良いのはしょうがないとしてほぼストレスのないビジネス性能はもっています。

 

ベンリィ50の使用弱点|110/PROに劣る点

50の最大の弱点はご存知でしょうか?

分かりやすいのが、登り坂道停車した後の発進です。

これはエンジンバルブ3点方式のYAMAHAギア(50cc)には勝てませんし、高速域での燃費はベンリィ50の方が勝ちですが一回停車した後の登坂力(トルク)が一番の課題でしたがそれが解消されてるのがシンプルにエンジンが大きくなったベンリィ110と。スペックからもシンプルに倍以上の力がある事がわかりますよね。

以下参考

:ベンリィ50vsヤマハギア50

どっちが優秀?HONDAベンリィvsYAMAHAギアの違い

今日は日本の二大バイク市場をけん引してきたHONDAとYAMAHAの違いというよりビジネスバイクブログとしての「ホンダBENLY」 ...

続きを見る

上記の様に、同排気量ccで異なるメーカー比較するとき、スペック表は役立ちますが排気量馬力同系統の場合、「ピストンストローク長さボア(シリンダー内径)」で排気量がきまりますので表に慣れると特徴も掴みやすくなってきます。

とはいえ最近のスペック表は昔と違い一発で目的の物が分かりますので楽ではあります。

ベンリィ110/プロは言わずもがな日本郵政も取り入れてるビジネスバイクですので王様カブに引き継ぐ、スクータータイプの王子様といった所でしょうか(笑)。

もう一つがカーボン噛みによるエンスト症状。

何が良いって4stバイクの持病カーボン噛みが確実に50よりも110の方が掻き出す力が強いので、少ないです。

 

ベンリィにおいて免許クリアしてる人は、110はおススメですよと言っていたのはまさに新車価格が50ccと110ccで1万円しか差が無い所でコストパフォーマンス的にもおすすめなんですよね。

 

今後の小型車

2027年には50ccは製造中止になりますのでゆっくりとその対策も必要でしょう。

50ccがプレミア付くかゴミになるかは需要と供給の神のみぞ知る。

ただし段階を経て125cc以下も廃止でその後は電気の時代・水素はどうなったんですかね?

とにかく小型はエンジンからモーターへと時代は動きつつありますのでどうしようか迷いどころですよね。

 

今回はオークション落札して引き上げに行ってきましたよ♪

 

ほぼ新車なのでまだ基礎整備くらいしか出てこないと思いますが、新しい仲間ですので今後とも、どうぞよろしくお願い致しますm_m

 

従業員さん用なので私はほぼ乗らないんですけどね(笑)^^;
ひろし整備人
ひろし整備人

関連記事

-その他, ベンリィ110 [JA09]
-