• バイク整備
    • ジャイロUP [TA01]
    • ジャイロX [TD02]
    • トゥデイ [AF61]
    • トゥデイ [AF67]
    • ディオチェスタ [AF68]
    • ベンリィ50 [AA03]
    • ベンリィ50 [AA05]
    • ベンリィ110 [JA09]
    • ハンターカブ/CT125 [JA55]
    • クロスカブ/CC110[JA45]
    • ヤマハギア [UA06J]
    • ヤマハジョグ[sa36j]
    • ヤマハギアC[UA03J]
    • ヤマハメイト[UA04J]
  • 症状別トラブル修理
  • その他
    • 車整備
    • 自転車
    • DIY
  • 整備人紹介
  • プライバシーポリシー

ビジネスバイク専門整備人|修理・メンテをDIYで!

ひろしバイクどっとこむ

 080-8721-0326(SMS用)

  • バイク整備
    • ジャイロUP [TA01]
    • ジャイロX [TD02]
    • トゥデイ [AF61]
    • トゥデイ [AF67]
    • ディオチェスタ [AF68]
    • ベンリィ50 [AA03]
    • ベンリィ50 [AA05]
    • ベンリィ110 [JA09]
    • ハンターカブ/CT125 [JA55]
    • クロスカブ/CC110[JA45]
    • ヤマハギア [UA06J]
    • ヤマハジョグ[sa36j]
    • ヤマハギアC[UA03J]
    • ヤマハメイト[UA04J]
  • 症状別トラブル修理
  • その他
    • 車整備
    • 自転車
    • DIY
  • 整備人紹介
  • プライバシーポリシー
  • Youtube
  • X【旧Twitter】
  • Instagram
  • グッズ

バイク用作業台を製作しよう【作業台エコDIY第④段】|タンス引き出しその他改装編:解体・仕分け・切断・カンナ作業

2022/7/21    作業台, 全記事一覧[日付順], 工具

今回は「粗大ごみからバイク用作業台を造ろう」の第4段、ばあちゃんのタンス活用編です。 問答無用で引き出しは再利用できると判断しまし ...

バイク用作業台を製作しよう【作業台エコDIY第③段】|土台補修改装編:塗装・キャスター取付加工・補強溶接

2022/7/21    作業台, 全記事一覧[日付順], 塗装, 工具, 溶接

第1回から続いてようやく第3段です(;´Д`) 「粗大ごみでバイク用作業台を製作しよう」の今回は”土台補修改装編”です。 土台自体 ...

【ジャイロX】エアーエレメントの交換方法|番外編:エアクリーナーBOX丸ごと洗浄方法

2020/8/3    全記事一覧[日付順], 吸気系

ジャイロX[TD02]4stのエアエレメントの交換方法です。 2stのエアエレメントは湿式フィルターで洗浄オイル再塗布ができますが ...

【ジャイロX】ファイナルリダクションオイル(トランスミッションオイル)交換方法|古いオイルの抜き方と新しいオイルの注入方法

2021/10/23    全記事一覧[日付順], 潤滑装置・オイル

ジャイロX[TD02]4stバイクのファイナルリダクションオイル交換方法です。 いわゆる2st時代の表現でいうと”ミッションオイル ...

【ジャイロX】4stエンジンオイル交換方法|古いオイルの抜き方と新しいオイルの注入方法

2021/10/23    全記事一覧[日付順], 潤滑装置・オイル

ジャイロX[TD02]4stバイクのエンジンオイル交換方法です。 4stジャイロXには定期交換オイルとして”エンジンオイル”と”フ ...

【トゥデイAF61/AF67共通】4stエンジンオイル交換方法

2021/10/23    全記事一覧[日付順], 潤滑装置・オイル

トゥデイAF61のエンジンオイルの交換方法です。(AF67も同じです。) すごく簡単なので自分でしたい作業の一つです。 エンジンオ ...

【ジャイロX】駆動系オーバーホールの方法|プーリー[ウェイトローラー交換]・Vベルト交換・クラッチの清掃・交換方法

2023/2/13    全記事一覧[日付順], 駆動系

今回はジャイロX[4st・TD02]の駆動系のオーバーホールの方法です。 2stのTD01とは中身はだいぶ異なりますので注意部分も ...

【ジャイロX】エンジンカバー・リヤーフェンダーカウルの外し方

2020/8/3    カウル, 全記事一覧[日付順], 外装系

これは今後のエンジン周り・駆動系・オイル継ぎ足し・冷却水ポンプなどの修理作業などで必要な当たり前作業ですので書いておきます。 まず ...

バイクにおけるキックの役割と整備における症状判断

2022/2/8    キックペダル, 全記事一覧[日付順], 駆動系

現状バイクには電気バイク以外、キックペダルが必ずついていますが整備目線的にこいつの教えてくれる不具合症状と役割についてです。 キッ ...

【ベンリィ50】症状別トラブル修理:キックがカチカチで戻らない!|キックドリブン・スピンドルオーバーホールの方法

2022/2/8    キックペダル, 全記事一覧[日付順], 駆動系

HONDAベンリィのキックは降りるけど全く戻ってこない症状の修理です。 バラシは簡単ですが組立てには順序があるので注意。 今回は” ...

【ベンリィ50】メーターバルブ電球「ウェッジ球」交換方法|常点灯してない場合は整備不良違反

2021/2/7    ライト, 全記事一覧[日付順], 電装系

HONDAベンリィのメーターバルブ交換方法です。 メーターの電球は”ウェッジ球”となっています。 ウェッジ球は引っこ抜いて挿し込む ...

【ベンリィ50】フロート充電器に付属のO型(SAE)端子コネクタ装着方法|サイクルパルス充電でバッテリー上がり知らずに。

2021/12/3    DRC-300, バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系

そういえばベンリィAA03にはフロートサイクル充電器の”O型端子コネクタ”を装備してませんでした。 O型端子の逆は”SAE端子”に ...

バイク用作業台を製作しよう【作業台エコDIY第②段】|長尺天板製作|長尺二枚板のダボ継ぎ・プレス・サンダー・塗装

2022/7/21    作業台, 全記事一覧[日付順], 工具

おそろしく久々の作業台です。 何かしようとするといつも仕事が邪魔をしてなかなか進みませんが、youtubeの方よりまだしないのか? ...

キックスクーターで(キックボード)体感を鍛えよう♪|ベアリング交換後の伸びUP

2020/8/3    全記事一覧[日付順]

今日はキックスクーターを頂きました^^♪ ただしジャリジャリと音がして多分ベアリングに砂ゴミが入り込んで伸びが悪くなってます。 も ...

【トゥデイAF67】原付バイクのシートカバーの張り替え方法|バイク屋さんの方法

2020/8/3    シート, 全記事一覧[日付順], 外装系

原付バイクののシートを綺麗に張るコツと手順の張替え作業方法です。 これはコツがあって奥が深いのですが私は10年以上前に”バイク屋さ ...

バイクのカウル類をDIY補修!|フロントカウル・フェンダー割れ補修・ステップボードの割れ部補修・フレームの折れボルト除去

2022/6/28    カウル, ボルト折れ, 全記事一覧[日付順], 外装系, 工具, 溶接

バイクのカウルが割れに割れて酷いことになっていたので修理したいと思います。 今回の車体はHONDAのベンリィ50ですが、なんにせよ ...

【トゥデイAF67】症状別トラブル修理|車体を左に傾けた時だけカラカラとヤバイ音が!原因と修理

2022/5/5    全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理, 駆動系

今回はHONDAトゥデイAF67の車体を”左に傾けた時だけ”カラカラカラカラカラ~と変な金属音がするとの事。 というかずっとそうで ...

【ベンリィ50】全カウル・カバー|フロント側・リアデッキ側・足周りフェンダー交換方法

2023/9/3    カウル, 全記事一覧[日付順], 外装系

HONDAベンリィ50の全てのカウルなどの交換方法です。 全総替えや部分替え、または塗装する時などはカウルを外す必要がありますがボ ...

【ベンリィ50】【リクエスト整備】サイドカウルがスレてどうすれば良いですか?|レッグシールドの交換

2023/9/3    リクエスト整備, 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理

今日はベンリィ50のサイド下側が擦れてどうすれば良いですか? というお問い合わせを頂きましたのでそのアンサーです。 頂いた写真を見 ...

« Prev 1 … 13 14 15 16 17 … 29 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

重要事項説明書【※必読】

カテゴリー

  • DIY (70)
  • その他 (93)
  • バイク整備 (379)
    • クロスカブ/CC110[JA45] (6)
    • ジャイロUP [TA01] (63)
    • ジャイロX [TD02] (34)
    • ディオチェスタ [AF68] (6)
    • トゥデイ [AF61] (78)
    • トゥデイ [AF67] (73)
    • ハンターカブ/CT125 [JA55] (36)
    • ベンリィ110 [JA09] (11)
    • ベンリィ50 [AA03] (41)
    • ベンリィ50 [AA05] (5)
    • ヤマハギア [UA06J] (41)
    • ヤマハギア [UA08J] (3)
    • ヤマハギアC[UA03J] (1)
    • ヤマハジョグ[sa24j] (1)
    • ヤマハジョグ[sa36j] (14)
    • ヤマハメイト[UA04J] (2)
  • バイク用品/装備品 (40)
  • 症状別トラブル修理 (56)
  • 自転車 (10)
  • 車整備 (49)
ひろしワーク
  • バイク整備
  • 症状別トラブル修理
  • その他
  • 整備人紹介
  • プライバシーポリシー

サイトマップ

  • バイク整備
    • ジャイロUP [TA01]
    • ジャイロX [TD02]
    • トゥデイ [AF61]
    • トゥデイ [AF67]
    • ハンターカブ/CT125 [JA55]
    • クロスカブ/CC110[JA45]
    • ベンリィ110 [JA09]
    • ベンリィ50 [AA03]
    • ベンリィ50 [AA05]
    • ディオチェスタ [AF68]
    • ヤマハギア [UA06J]
    • ヤマハギアC[UA03J]
    • ヤマハジョグ[sa36j]
    • ヤマハメイト[UA04J]
  • 症状別トラブル修理
  • DIY
  • バイク用品/装備品
  • 車整備
  • 自転車
  • その他
  • プライバシーポリシー

ポリシー/著作権等事項

  • 【重要注意!】ひろしバイクどっとこむ取扱説明書
  • 整備人紹介
  • プライバシーポリシー

ビジネスバイク専門整備人|修理・メンテをDIYで!

ひろしバイクどっとこむ

 080-8721-0326(SMS用)

© 2016 ひろしバイクどっとこむ|ビジネスバイク専門