- HOME >
- ひろしぱぱ
ひろしぱぱ

2021/6/17 レコーダー, 全記事一覧[日付順]
修理3回目です=故障3回目です。 そして毎回直ります。 今回は直すのと合わせて原因を自分なりに追求して加工もしていきたいと思います ...
2022/5/5 全記事一覧[日付順], 潤滑装置・オイル, 症状別トラブル修理
今回はトゥデイAF67のエンジンオイルが無くなるトラブルが起こりました。 前回こちらの記事でも書いていましたが仕事が忙しいため、な ...
2020/9/16 全記事一覧[日付順], 手続き
バイクを購入してナンバープレートをもらったらしないといけない事は強制保険です。 いわゆる”自賠責保険”の加入です。 昔と違い今はけ ...
2020/8/3 エンジンOH, エンジン周り, 全記事一覧[日付順]
HONDAトゥデイAF67のエンジン腰上オーバーホールのまとめです。 まずはバラシ方ですが、車体そのまんまの状態からバラシて組み立 ...
2022/10/7 エンジンOH, エンジン周り, シリンダーヘッド, タペットクリアランス, 全記事一覧[日付順]
AF67のオーバーホール続きです。 今回は”カムチェーン”と”カムスプロケット”と”カムチェーンテンショナーの組み方”と”タペット ...
2022/5/5 全記事一覧[日付順], 潤滑装置・オイル, 症状別トラブル修理
今回は症状別トラブル修理です。 なにやら走行中にウィーンと音がしてアイドリング中にはガチャガチャ音がするとの事です。 とりあえず見 ...
2020/11/26 全記事一覧[日付順], 工具, 潤滑装置・オイル
”エンジンの内部洗浄をする際の専用オイル”がフラッシングオイルです。 その成分はいたって灯油に近いもので、それに加えて添加剤が混ぜ ...
2020/8/3 エンジン周り, 全記事一覧[日付順]
今回は「オイル上がり」と「オイル下がり」についてです。 乗る側の症状としては、共通してどちらも4stバイクのオイルの減りが急激に早 ...
AF67のオーバーホール続きです。 今回は重要なシリンダーヘッドのオーバーホールです。 重要度No1と言っても良い位の腰上エンジン ...
特殊工具にあたる、”バルブスプリングコンプレッサー”の使い方です。 絶対必要かと言われると絶対必要です。 ※バイクによっては”手の ...
2021/4/15 エンジンOH, エンジン周り, シリンダー, ピストン, 全記事一覧[日付順]
AF67トゥデイさんのエンジン腰上オーバーホール編。 今日はシリンダー清掃/交換・ガスケット交換です。 今回も前回同様、組んだまま ...
2020/8/3 エンジンOH, エンジン周り, シリンダー, ピストン, 全記事一覧[日付順]
腰上エンジン内のオーバーホール作業に入っていきます。 今回の作業はバラシ後のピストンの交換方法もしくは清掃方法です。 組んだままの ...
2022/10/7 エンジンOH, エンジン周り, 全記事一覧[日付順]
トゥデイAF67・単気筒バイクのエンジン腰上のオーバーホールです。 AF61もかなり共通です。 主に良くある症状など図にしてみまし ...
2022/10/7 エンジン周り, 全記事一覧[日付順]
DIY整備における世界一分かりやすい、4stバイクの圧縮上死点についてです。 というのは大袈裟ですが、整備士試験に必要な知識ではな ...
2020/8/3 エンジンOH, エンジン周り, 全記事一覧[日付順]
エンジンそのものではないので、意外に舐めてたらネジを無くしたり爪を折ったり、シリンダーのゴム部分を綺麗にハメこまなかったりする部分 ...
2023/9/3 エンジンOH, エンジン周り, 全記事一覧[日付順]
HONDAトゥデイAF67のフレームとエンジンの切り離し方です。 これをしておくとエンジン回りの整備が”非常に”しやすい方法です。 ...
2023/9/3 ケーブルワイヤー, パーキングブレーキ, ブレーキ, 全記事一覧[日付順], 足周り
ジャイロアップのパーキングロックワイヤー交換方法です。 ジャイロ乗りならジャイロアップに限らず、ジャイロX・ジャイロキャノピーと理 ...
2023/9/3 ケーブルワイヤー, パーキングブレーキ, ブレーキ, 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理
ジャイロUPのパーキングロックを上げているのに「ガガガガガ~」と動いて効かない症状です。 軽い力で前後に動くので、坂道なんかでは「 ...
2022/5/5 キックペダル, 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理, 駆動系
やらかしました(;´Д`)汗 普通の原付バイクなら良いのですがジャイロアップに関してはこれするとしんどいんです(;'∀') 左クラ ...