ひろしぱぱ

【ヴォクシー/ノア70系】バッテリー上がりを防ぐ|簡単取り付けフロートパルス充電器用O型端子の接続方法

タントや原付に次いでヴォクシーさんにもフロート充電器のバッテリーO型端子を取り付けました。 真冬に備えていちいち毎日充電するのにボ ...

ようやく解禁!GE207販売開始!!!|最強のバイク防寒・防水着!売り切れ御免もう待てないよ。

ようやく解禁しましたね。長かった~><! ず~~~っと売り切れでようやくです。 これ一着で向こう5年は困らない最強のモビルスーツ( ...

【トゥデイAF61】クラッチ交換方法|シューの摩耗点検および交換

ベルトを交換する時には必ず外すクラッチです。 クラッチシューの摩耗点検と交換方法です。 スプリング一つ一つの交換も可能ですが、消耗 ...

【トゥデイAF61】ウェイトローラーを交換する方法|駆動系左クランクプーリー側

AF61のプーリーの中身ウェイトローラーの交換方法です。 段減り摩耗チェックもしないといけませんが、原付50ccの場合は少々削れて ...

【トゥデイAF61】原付リアタイヤ交換方法②|後編:取付け方法

前回は取り外しまでしました。 ツルッツルのタイヤと新品を交換です。 ツルツル感は真ん中の溝が1mmどころか無くなっています。。。 ...

【トゥデイAF61】原付リアタイヤ交換方法①|前編:外し方

トゥデイAF61のリアタイヤがツルピカハゲ丸君状態になりました。 今日雨が降って滑ったので確認してみるとなかなかのツルツル具合です ...

【トゥデイAF67】原付バイクのウェイトローラー交換方法|プーリーの中身

先日ベルト交換の際についでにウェイトローラーのチェックをしました。 クランクケース内のプーリーを外しての作業になります。 クランク ...

【トゥデイAF67】原付バイクのクラッチ交換方法|出だしに滑り(空回り)発生したら要注意!

トゥデイAF67の発進時に少しブルっと空回りするようになりました。 クラッチが1cmとか滑っている(空回り)感じがしてました。 ち ...

【トゥデイAF67】ドライブベルト交換方法|坂道でバチ~ン!

トゥデイAF67のドライブベルトが切れました。。。 基本的には負荷のかかる坂道で切れる事が多いですよね。 「バッチ~~~~ン!!! ...

【トゥデイAF67】パンク!原付リアタイヤ交換方法②|後編:取付方法

前記事の取り外しの記事が長くなったので2記事になってしまいました。 前回は取り外しまでしました。 次はバルブと新品タイヤを取り付け ...

【トゥデイAF67】パンク!原付リアタイヤ交換方法①|前編:外し方

他原付バイクのヘッドライトバルブが切れて交換したら今度はトゥデイAF67のリアタイヤのパンクです。 たて続けだな~。。。人生と同じ ...

【トゥデイAF67】マフラーの交換方法と清掃方法

トゥデイAF67のマフラーをカーボン除去清掃します。 AF61型のマフラーと違ってマフラーの中の触媒が多く複雑になっていますので、 ...

【ベンリィ50】ヘッドライトバルブ電球交換方法|12V35/35WハロゲンHS1・H4

HONDAベンリィ50(AA03)のヘッドライトバルブ電球が突如切れました。 かれこれ2年位もっていると思うのですが交換です。 急 ...

【トゥデイAF67】キックが下りたまま戻らない症状の整備|カッチカチやぞ!※固着グリスアップと組立時の注意とコツ

トゥデイAF67ピンク号のキックが下りたまま戻らない。。。 めちゃくちゃ固いし。。。上に乗っても下りないくらい固い。 よっ &nb ...

【トゥデイAF61】原付のエンジン圧縮確認方法|エンジンコンプレッションゲージの使い方

原付のエンジン圧縮を調べるためにコンプレッションゲージを購入しました。 使用する場合は、ちょっと特殊なため、最後まで必ず読んでから ...

【トゥデイAF61】メーターバルブ電球の交換方法

トゥデイAF61のメーター電球をLEDに交換した所わずか3日間で切れました(笑)。 やはりまだダメですね。相性も有るらしいですが、 ...

【トゥデイAF61】ヘッドライトバルブ(電球)交換方法|接点復活材もね^^

電球のロービームが切れたので交換です。 LED化などいろいろ試してみましたが逆に電球の切れ方が半端なく頻発したので通常の白熱電球に ...

【トゥデイAF61】4St原付の腰上エンジンの組み方|ピストン・シリンダー・ヘッド・カムチェーンの組み方

前回でピストンまで清掃・交換が終わりました。あとはエンジン腰上を組んでいくだけです。 エンジン腰上は以下 シリンダー(ピストン) ...

【トゥデイAF61】後編:4st原付バイクのピストン+リング交換方法とカーボン除去方法

4st原付バイクのトゥデイAF61でピストンとピストンリングの交換方法です。 傷が無い場合はカーボン除去だけでもOKです★ 特にピ ...