- HOME >
- ひろしぱぱ
ひろしぱぱ

2024/7/19 BOX, キャリア, こだわりの逸品, 全記事一覧[日付順], 外装系
トゥデイAF61のリアキャリアはあまりにも貧弱なので重量物に適していません。 なので大型リアキャリアに変更しました。 これで宅配業 ...
2020/8/3 全記事一覧[日付順], 吸気系
ちょっとエンジンかかりにくい時があるのでエアフィルターチェックしたら汚れてました。 キャブレターまでごっそり汚れている感じはなかっ ...
2024/7/13 全記事一覧[日付順], 潤滑装置・オイル
新たに中古のトゥデイAF61が届いたのでクランクの部分、ファイナルリダクションオイルを交換しようとしましたがいたらん苦労でした。 ...
2024/7/13 全記事一覧[日付順], 潤滑装置・オイル
ヤマハギアの「エンジンオイル」と「ファイナルリダクションオイル」を交換しました。 エンジンオイルとは別にクランクリアシャフト付近に ...
2024/7/13 全記事一覧[日付順], 工具
バイクのシリンダーヘッドのテンショナケースのボルトネジ受けがなめてしまいました。 ボルトがなめる分にはボルトを変えれば良いですが、 ...
2020/8/3 全記事一覧[日付順], 冷却装置
ヤマハギアUA06J・UA07J・UA08Jの「持病」の冷却水もれは有名です。 が、ビジネスバイクとして酷使されるバイクなのでしょ ...
2020/8/3 全記事一覧[日付順], 冷却装置
ここまでくるといっちゃいましょう。 おおよそガスケット抜けと判断してるので以下を注文しています。 ヤマハギアのエンジ ...
2020/8/3 全記事一覧[日付順], 冷却装置
ヤマハ ギアの冷却水もれの原因の多くは、ウォーターポンプの故障(シールやガスケットの劣化)かエンジンヘッドなどのガスケット抜けと言 ...
2024/7/11 全記事一覧[日付順], 冷却装置
前回記事で冷却水漏れがエゲツナイ症状で現れました。 ラジエータとリザーバタンクへ満タンに入れた一週間後には空になるというヤクザ屋さ ...
2022/3/25 全記事一覧[日付順], 冷却装置
前回ラジエータにクーラント液を補充して一週間後に確認したら空っぽになってるΣ( ̄□ ̄|||)オワタ ついにヤマハギアの持病と確定。 ...
2024/7/11 全記事一覧[日付順], 冷却装置
ヤマハニュースギアのウォーターポンプを例にベアリングプーラーの使い方を説明です。 専用工具が必要な整備肯定です。 オイルシールの方 ...
2024/7/11 ヴォクシー70, 全記事一覧[日付順], 外装系
ヴォクシー70のフロントがノベ~っとしているのでステンレスガーニッシュを取り付けてみました。 こういうのはどうでも良いのですが見た ...
2024/7/11 ヴォクシー70, シート, 全記事一覧[日付順]
ヴォクシーのリアシート2つを仕事で外していましたが明後日実家に帰省するので今日の暇なうちに取りつけときます★ 元がトヨエースの進化 ...
2024/7/11 全記事一覧[日付順]
4stヤマハギアのヘッドガスケットを交換したので組み立てです。 カムチェーンの部分で質問が多かったので書いておきます。 エンジン腰 ...
2024/7/10 全記事一覧[日付順], 自転車
GWゴールデンウィーク初日家族でピクニック♪^^ ひろぱぱ家は3人姉妹なのですが近所の公園に行く時やちょっとした買い物などは電動ア ...
2022/5/5 全記事一覧[日付順], 症状別トラブル修理
ヤマハギアのエンジンがかからない場合の点検項目です。 ヤマハギアの4stエンジンがかからない場合は一般的な原付症状を「まずは」疑い ...
2024/7/10 パーツリスト, 全記事一覧[日付順]
※追記:2021年5月現在:どうやら事業主・法人以外の個人登録ができなくなってしまったかもしれませんのでご注意下さい。 ※昔は良か ...
2024/7/10 BOX, こだわりの逸品, 全記事一覧[日付順], 外装系, 自転車
JMSのボックスが余ってたので事務さんのママチャリに付けてあげました^^/ 宅配ボックスといえばJMS製は最高品質で防犯性から固牢 ...
2021/10/23 全記事一覧[日付順], 潤滑装置・オイル
前回のメンテナンス日が半年前となっていたのでボチボチHONDAのベンリィ50のオイル交換をしました。 入ってきたばかりの子だったの ...