- HOME >
- ひろしぱぱ
ひろしぱぱ

2024/7/10 全記事一覧[日付順], 吸気系
前回交換から1年経ったので交換をしようとしたら汚ったね(# ゚Д゚) 凄い状態でしたので新品に交換です。 たまにエンジンがかかりに ...
2024/7/8 サイドスタンド, 全記事一覧[日付順], 外装系, 足周り
HONDAベンリィ50(AA03)のサイドスタンド整備方法です。 従業員さんより連絡。HONDAベンリィのサイドスタンドがカッチカ ...
2024/7/8 全記事一覧[日付順], 冷却装置
前回2018年1/8にリザーブタンクへクーラント(冷却)液を補充しました。 3ヶ月後の4/8本日、今回メンテナンスの ...
2024/7/8 ヴォクシー70, シート, 全記事一覧[日付順]
ちょ~っと仕事で荷台部分の座席が邪魔なので外します。 めちゃくちゃ広くなりますからねこの車は^^ ヴォクシーもノアも兄弟車なのでや ...
2024/7/8 全記事一覧[日付順]
重量貨物運搬に一世風靡して大人気だったジャイロUP。 マニアの中ではいまだに根強い人気もありますが流石にもうヘタレが生じてきました ...
2024/7/8 サイドスタンド, 全記事一覧[日付順], 外装系, 足周り
原付のヤマハギアのサイドスタンドが収納した時にえらく緩い。 出したときはそうでもないんですけどね。 症状としてはこうならないといけ ...
2024/7/8 エンジン周り, カーボン, 全記事一覧[日付順]
トゥデイAF61のエンストが激しい時、持病のカーボン噛みの可能性があります。 ただこれに限らずAF61は、症状が軽いつまり早い段階 ...
2023/9/3 ベルト, 全記事一覧[日付順], 駆動系
今日HONDAトゥデイAF61から「パ~ッン!」という音と共にエンジンが停止しました。 コワッと思いながら5分位置いていたらエンジ ...
2024/7/8 DRC-300, バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系
冬になってバッテリー交換の雨嵐(笑)。 今日は従業員さんがバイクの電源が入らないと連絡。 持って帰ってチェックチェックチェック。 ...
2024/7/7 全記事一覧[日付順], 冷却装置
主に従業員さんがのってるので警告灯が点灯したので点検を頼まれました。 バイクいじりは楽しい楽しい♪ ついでにLLC補充だけでなく、 ...
2021/10/23 ダイハツタント, 全記事一覧[日付順], 点火系
一気に冬モードで寒くなってきましたね^^ 嫁さんのタントのエンジンがかからない~って年末年始で保育園が休みでなんとか助かりました。 ...
2024/7/7 2tトラック, バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系
う~寒くなってきましたね~^^; 24Vトラックのバッテリーが弱くなってきた。 ディーゼルのトラックはガソリン爆発が無いので出だし ...
2024/7/7 DRC-300, ダイハツタント, バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系
いやですね冬・冬・冬。サブイ 車もたまりませんね^^; 今日朝タントのバッテリーが上がってました。 2年目の再生バッテリーなんで ...
2024/7/7 全記事一覧[日付順], 手続き
嬉しいね^0^/ 恥ずかしながら人生で初めての免許証がゴールドになります。 車とバイクを使う仕事なのであとちょっとという所でなにか ...
2024/7/7 HEPAフィルター, 全記事一覧[日付順], 空気清浄機
爆発的にヒットした車載用空気清浄機プラズマクラスター。 これがただの網フィルターなのでHEPAフィルターに交換して花粉と言わずウィ ...
2024/7/7 DRC-300, バッテリー, 全記事一覧[日付順], 電装系
トゥデイAF61のバッテリーを充電するのに、一回一回ネジを回して足元の蓋を開けてと面倒なので改造しました。 冬が来る前にしとかない ...
2022/10/14 ベルト, 全記事一覧[日付順], 駆動系
今日はAF61のトゥデイに乗ってクレーム対応に走ってました(笑) するとパ~ンという音と共にゴム臭がぷ~んと。 あっこれは間違いな ...
2024/7/7 ダイハツタント, 全記事一覧[日付順], 冷却装置
前回嫁さんの妹のココアの冷却水を補充しましたがついでに嫁さんのタントも補充しました。 ココアほど減ってませんでしたが、念の為F(満 ...
2024/7/7 ダイハツココア, 全記事一覧[日付順], 冷却装置
嫁さんの妹よりダイハツココアの冷却水が減ってるとの事で、注入をしました。 冷却水は「LLC(ロングライフクーラント)」「クーラント ...