バイク整備

【トゥデイAF61】バッテリー充電が面倒なのでワンタッチに改造|フロート充電

トゥデイAF61のバッテリーを充電するのに、一回一回ネジを回して足元の蓋を開けてと面倒なので改造しました。 冬が来る前にしとかない ...

【トゥデイAF61】クランクケースからカラカラ音|パ~ンという音とゴム臭発生

今日はAF61のトゥデイに乗ってクレーム対応に走ってました(笑) するとパ~ンという音と共にゴム臭がぷ~んと。 あっこれは間違いな ...

YAMAHAギアのサイドスタンド安全装置の解除方法|UA06J・UA07J・UA08J

原付ギアのサイドスタンドの安全装置が邪魔で仕事の効率が下がるので解除しました。 安全装置なので自己責任でお願いします。 が、10人 ...

YAMAHAギアのセルが回らない。|UA06J・UA07J・UA08J

カチ、カチ、あれ?セルが回らないぞ。汗 ヤマハのギアは車体が重いのでキックが面倒なんです。なのでこれは困る。 ギアのセルがここの所 ...

【トゥデイAF61】スパークプラグ交換方法

セルのかかりが悪いので、久々TODAY(トゥデイ)AF61のプラグを交換しました。 誰でも出来ますので是非挑戦をお勧めします。 ま ...

【トゥデイAF61】完全整備|原付バイクのアクセル開けるとエンストする症状から完全復活する方法

最近の4st原付で良く出る症状ですね。2台同時に整備します。 原因はほぼ分かっているので全部してしまえば良いです。 一連の流れでも ...

© 2016 ひろしバイクどっとこむ|ビジネスバイク専門