-
-
【DIY】原付の純正シート補修|嫁さん手縫い編 (笑)!
2021/6/17 シート, 全記事一覧[日付順], 外装系
今回はよくある原付のシート破れの補修作業の嫁さん編です。 私なら張替えますが、既に張替えは記事起しと動画アップロードしてますのでこ ...
-
-
バイク・車の大敵!腐食赤サビを黒サビに変換してスチールホイール・キャリア・フレームなどを守ろう!
2022/7/25 全記事一覧[日付順], 工具
今回はスチールのフレームやキャリア・ホイール等もしくはその他鉄製部分のメンテナンスのお話です。 私が昔から使用している赤サビ転換剤 ...
-
-
ジャッキリフト台車でドーリー風にして移動楽々に!|バイクドーリーより便利!?
2020/12/9 全記事一覧[日付順], 工具
10年近く前に買ったジャッキとジャッキ台車。 倉庫で眠っていて、10年近く経って開封するというタイムカプセルのような事をすると、ま ...
-
-
バイクの部品取り車について|解体作業の注意点
2021/10/6 全記事一覧[日付順], 工具, 解体
今日は部品取り車を頂きました~^^ 大抵安くても1000~5000円は払いますが多分車両がかさばりめんどくさかったのでしょう。 仲 ...
-
-
整備溶剤:液状ガスケット・接着剤・グリス等は真空保存で確実に長持ちします!!【※ねじロック等嫌気性溶剤だけ注意事項有り】
2020/11/26 全記事一覧[日付順], 工具
4~5年くらい前からしてるのですが、一度開封して余った液状ガスケット・接着剤等は通常保存しておくだけだとすぐに硬化して使えなくなり ...
-
-
ソケットの文字が見えなくなってきたら定番テプラ!!
2020/11/26 全記事一覧[日付順], 工具
いよいよ歳ですね。 ソケットの堀り文字が経年劣化により削れてきたのもありますが、目が悪くなってきたのもあってソケットの文字が瞬時に ...
-
-
【バイク全般】エアーバルブのL字化の便利性|正規方法と90秒で交換する方法
2020/11/26 タイヤ, 全記事一覧[日付順], 空気入れ, 足周り
今日はエアーバルブをストレートからL字タイプの物へ変更しました。 純正はストレートバルブですがこの場合、手で入れるタイプや自転車兼 ...
-
-
【自転車】症状別トラブル修理:自転車の空気を入れても一瞬で抜ける!|嫁さんよりSOS!
久しぶりの自転車修理です。 嫁さんからSOSトラブルで、空気入れで空気を入れてもホースを外すと一瞬で空気が抜けるようになったとの事 ...
-
-
【ジャイロUP】社外品エキゾーストパイプ・社外品マフラー・マフラーカバーのキャノピー代用加工方法|2stバイクの今後と未来
2022/3/18 全記事一覧[日付順], 排気系
今回は2stバイクにおけるリクエスト整備とDIY加工方法です。 内容はHONDAジャイロアップの純正エキゾーストパイプと純正マフラ ...
-
-
【ジャイロX】【FI車・バイク共通】インジェクターの洗浄方法とフューエルラインの点検方法
2021/2/20 FI, 全記事一覧[日付順], 燃料装置
今回はFIバイクの”フューエルインジェクション洗浄方法”と”フューエルラインの点検方法”です。 使用するバイクはHONDAの4st ...
-
-
バイク用作業台を製作しよう【作業台エコDIY第⑤段】|反り返った杉木材を真っすぐに修復補正
2022/7/21 作業台, 全記事一覧[日付順], 工具
今回は反り返った天板の修復方法です。 悲しいがな作業台を造ってるうちに天板が反り返ってしまいました。 「第②段:天板製作編」で書い ...
-
-
バイク用作業台を製作しよう【作業台エコDIY第④段】|タンス引き出しその他改装編:解体・仕分け・切断・カンナ作業
2022/7/21 作業台, 全記事一覧[日付順], 工具
今回は「粗大ごみからバイク用作業台を造ろう」の第4段、ばあちゃんのタンス活用編です。 問答無用で引き出しは再利用できると判断しまし ...
-
-
バイク用作業台を製作しよう【作業台エコDIY第③段】|土台補修改装編:塗装・キャスター取付加工・補強溶接
2022/7/21 作業台, 全記事一覧[日付順], 塗装, 工具, 溶接
第1回から続いてようやく第3段です(;´Д`) 「粗大ごみでバイク用作業台を製作しよう」の今回は”土台補修改装編”です。 土台自体 ...
-
-
バイク用作業台を製作しよう【作業台エコDIY第②段】|長尺天板製作|長尺二枚板のダボ継ぎ・プレス・サンダー・塗装
2022/7/21 作業台, 全記事一覧[日付順], 工具
おそろしく久々の作業台です。 何かしようとするといつも仕事が邪魔をしてなかなか進みませんが、youtubeの方よりまだしないのか? ...
-
-
バイクのカウル類をDIY補修!|フロントカウル・フェンダー割れ補修・ステップボードの割れ部補修・フレームの折れボルト除去
バイクのカウルが割れに割れて酷いことになっていたので修理したいと思います。 今回の車体はHONDAのベンリィ50ですが、なんにせよ ...
-
-
【防犯カメラレコーダー故障修理】バイク・駐輪場・駐車場|原因と修理そしてDIY加工
2021/6/17 レコーダー, 全記事一覧[日付順]
修理3回目です=故障3回目です。 そして毎回直ります。 今回は直すのと合わせて原因を自分なりに追求して加工もしていきたいと思います ...
-
-
潰れたボルト頭を取り外す方法|整備のお供にツイストソケット!
2021/12/16 ボルト折れ, 全記事一覧[日付順], 工具
今回は”ツイストソケット”の出番です。 タイトル通り、潰れてしまったナットやボルト頭では通常のソケットでは空回りして力が伝わらず外 ...
-
-
【ヴォクシー/ノア70系】車のシートのナット・ボルトをなめた場合の修理方法
2022/5/5 ヴォクシー70, 全記事一覧[日付順], 工具, 症状別トラブル修理
※今回のタップねじ切り「以外」の作業は車検通す為にどうしてもという元での作業ですので、完全自己責任かつお問い合わせ受け付けません。 ...
-
-
バイク用作業台を製作しよう【作業台エコDIY第①段】|整備作業台・溶接作業台・木工作業台をひとまとめに再利用製作
2022/7/21 作業台, 全記事一覧[日付順], 工具
続編のある未来ブログ記事です。 余り物を再利用して、バイクの作業台を作成したいと思います。 まだ造ってはいませんので計画を練り練り ...