バイク整備

【トゥデイAF61】エコオイルチェンジャー装着|オイル交換が簡単になるけどしない方がいい!?

前回ハンターカブの方でめちゃ便利だったレバー式エコオイルチェンジャーを装着してみます。 たぶんトゥデイAF61・AF67共通です。 ...

【スクーター式バイク全般】【AF61/67共通】ホイールベアリングの脱着方法

今日はスクーターバイクのフロントホイールベアリングの交換方法です。 あっという間に終わる作業ですが工具が必要です。 スクーターバイ ...

【HONDAスクーターに多い】足元バッテリー内でCDI水没|屋外駐車場の人要注意かも!原因と対策

最近雨が続きますね~。 今日は屋外駐車場の人注意で、ホンダ車スクーターで多い足元バッテリータイプのバイク。(SUZUKI車の人は心 ...

【JOG】ヘッドライトバルブ(電球)交換方法|T15(12v 40/40w)

先日走っていたら突如バルブが切れました。 という事で、今日はヤマハジョグのヘッドライトバルブの交換方法です。 ヤマハ車全般に言える ...

【ハンターカブ/CT125】燃料タンク・燃料ポンプ脱着交換方法|タンク増量化計画番外編・ビッグタンク!?

ハンターカブCT125の燃料タンクの交換方法です。 今作業を続けている「燃料タンク増量化計画の番外編」でもあります。 というのも燃 ...

【ハンターカブ/CT125】便利なエンジンオイルチェンジャー取付メリット・デメリット|エコチェンジャーM12-P1.5

今日はハンターカブCT125にエコオイルチェンジャーを付けてあげました。 メリットだけではありませんのでそこはご注意下さい。 車と ...

【ハンターカブ/CT125】エンジンオイル交換方法

今日はHONDAハンターカブCT125のエンジンオイルの交換方法です。 このバイクは車体エンジンの真下ドレンで見にくいですが、背高 ...

【DIY】廃材バイクフレームでウェルダーカートを造ろう♪|ニュースギア・ジャイロアップ・エストレア(エリミネーター)

今日は部品取り車から廃材のバイクフレームでウェルダーカートを造ってみました。 根本場所を取る割に出番がほぼ無い部品がフレームです。 ...

【HONDAドラムブレーキ車全般】スクーターのブレーキレバーを引いてないのに走行中ブレーキランプが点きっぱなし|ブレーキワイヤー調整方法

今日はリクエストより症状別トラブル修理で「エンジンかけて走行中、ブレーキレバーを握ってもないのにずっとブレーキランプが点いている」 ...

【トゥデイAF61/AF67共通】ウィンカーバルブ交換方法

今日はトゥデイAF61/AF67共通で、ウィンカーバルブの交換方法がわかりませんということでしたので、これの交換方法です。 ランプ ...

【YAMAAHギア】4stエンジンオイル交換手順と方法|2つのやり方

今日は4stヤマハギアのエンジンオイルの交換方法です。 同じヤマハジョグと同様で2か所から作業可能です。 オイル抜き取りは2通り ...

【トゥデイAF67】症状別トラブル修理:うるさいカチカチ音の原因修理|バルブタペットクリアランス調整方法

今日はトゥデイAF67の症状別トラブル修理で運転中、アイドリング時から含めてず~~~~とカチカチカチカチ音がします。 これに関して ...

【トゥデイAF61】燃料残量計メーター(フュエルメーター)取付方法|キタコ製

今日はトゥデイAF61に燃料計測メーターが無いので、これの取付方法です。 燃料がかなり減るとそろそろガソリン入れてね~というランプ ...

【トゥデイAF61】症状別トラブル修理:フィラメント切れてないのにテールランプが点かない|テールランプ交換方法

今日は症状別トラブル修理でトゥデイAF61のテールランプが点かない。 これの修理です。 ただバルブを外したは良い物の※「ガラス体の ...

【トゥデイAF61】症状別トラブル修理:キックが下りない・セルが回らない・エンジンがかからない。|エンジン焼き付きか!?

今日は緊急でゴールデンウィーク休みだ~という矢先に電話。 現場からキックが下りない。セルが回らない。という事でエンジンがかからない ...

【ハンターカブ/CT125】燃料タンク増量化計画第②弾|fi車タンク連結化ホースの繋ぎ方と穴あけ加工位置

前回に続きハンターカブ/CT125を使用してFi車の燃料タンク増量化計画第②弾・実験編です。 なるべく一回でうまくいかせたいのは当 ...

【ハンターカブ/CT125】前・後ドライブレコーダー装着方法|防犯・煽り対策と事故記録の必需品!

今日はハンターカブ/CT125にドライブレコーダーを設置してみました。 取付したドライブレコーダーはフロント・リア同時または切替可 ...

【ハンターカブ/CT125】症状別トラブル修理:社外品SP武川スポーツマフラー継ぎ目からの煤(カーボン)・排気漏れの対処方法

今日はHONDAハンターカブCT125に付けている社外品の「武川スポーツマフラー」のトラブルです。 ※純正のエキパイからマフラーま ...

【DIY】【ハンターカブ/CT125】ズーマーサブフレーム・ベスパのメッキキャリアをウレタンブラック塗装してみた♪

今日は私の嫌いな塗装作業をしてみました。 塗装は苦手ですが奥が深く、納得妥協点が低ければチャレンジするのは面白いです。 メッキの場 ...

© 2016 ひろしバイクどっとこむ|ビジネスバイク専門