バイク整備

2020年整備メンテナンス記録簿

2020年12月31日

※当ブログは机上の理論ではなく、実際に行った作業のみがメインとなっています。
このページは時系列で実際に行った修理がメインです。
各ページではやり方やノウハウなどを書いています。

ひろしぱぱ実際の持ちバイクにてのブログ整備メンテナンス帳簿となります。
1日またぐ作業の時もありますので多少日にちにずれが生じます。

2019年2月より新ブログとなりましたのでそれより前の時系列は各ページで確認できます。

 

それはそうと2020年!明けましておめでとうございますm_m
今年も張り切っていきたいと思いますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

ひろしぱぱ整備簿|症状別修理

2020年1月16日
[ジャイロUP]:エンジンかかるけど前にすすまない症状の修理

正月明け1月の修理はジャイロからでした。極寒の中のガレージは腰にきますね。

【ジャイロUP】症状別:エンジンはかかるけど急に前に進まない!

続きを見る

 

 

2020年1月24日
[ジャイロUP]:パーキングロックが「ガガガガガ~」っと効かない原因と修理

ジャイロのパーキングロックが効かなくて坂道で下がるとの事。危険ですねこれの修理をしました。

【ジャイロUP】X・キャノピー共通症状別:パーキングロックが”前後に”「ガガガガガ~」っと効かない原因と修理方法

続きを見る

 

 

2020年2月17日
[トゥデイAF61]:フロントタイヤ交換

なんと近所のおじさんが転倒したそうでフロントタイヤを交換してくれない?との事。
タイヤ代の2100円のみで交換してあげました。たまにあるんですよね^^;

【トゥデイAF61】フロントタイヤ交換方法

続きを見る

 

 

2020年2月18日
[ベンリィ50]:エンジンから「ガチャガチャ音」と「ウィーン音」の対処

これは酷い状況でした。
フラッシングして綺麗なオイルを循環させて様子を見ます。

【ベンリィ50】症状別トラブル修理|アイドリングで「ガチャガチャ音」と走行中の「ウィーン音」で廃車寸前に!

続きを見る

 

 

2020年2月26日
トゥデイAF67】症状別トラブル修理|一週間でエンジンオイルが消失!原因と修理

これもなかなかの重症でした。昨年から引っ張っていた問題でしたが無事解決!
時間が無かったため応急処置で対応してましたが今回修理して確認まで完了して完治です。

【トゥデイAF67】症状別トラブル修理|一週間でエンジンオイルが消失!原因と修理

続きを見る

 

 

2020年3月1日
【トゥデイAF61】【AF67】キーシリンダーの交換・メンテ方法|鍵が回らない。挿さりにくい。ハンドルロックが効かない。

Youtubeよりコロ助くんよりリクエスト整備です。
ちょうど私のトゥデイも鍵がバカになって無視して乗ってたので修理しました。

【トゥデイAF61/AF67共通】キーシリンダーの交換・メンテ方法|鍵が回らない。挿さりにくい。ハンドルロックが効かない。

続きを見る

 

 

2020年3月4日
【ベンリィ50】バッテリー交換方法

急に寒くなりました。弱っていたベンリィ50のバッテリー交換しました。

【ベンリィ50】バッテリー交換方法

続きを見る

 

 

2020年3月5日
【ベンリィ50】【リクエスト整備】サイドの擦れを直したいのですがどうすればよい?

早朝からの作業で舌が回ってませんが動画込みで完了。

【ベンリィ50】【リクエスト整備】サイドカウルがスレてどうすれば良いですか?|レッグシールドの交換

続きを見る

 

 

2020年3月8日
【トゥデイAF67】症状別トラブル修理|車体を左に傾けた時だけカラカラとヤバイ音が!原因と修理

バイク車体を左に傾けた時だけ、かなりやばい音ですね。

【トゥデイAF67】症状別トラブル修理|車体を左に傾けた時だけカラカラとヤバイ音が!原因と修理

続きを見る

 

 

2020年3月26日
【ベンリィ50】ヘッドライトバルブ電球交換方法|12V35/35WハロゲンHS1

ベンリィのヘッドライト切れでしたので交換しました。
前回が2018年11月でしたので約1年と半年ですが、ま~このタイプのバルブ電球は明るいし長持ちしますね。

【ベンリィ50】ヘッドライトバルブ電球交換方法|12V35/35WハロゲンHS1・H4

続きを見る

 

 

2020年3月29
【ベンリィ50】症状別トラブル修理:キックがカチカチで戻らない!|キックドリブン・スピンドルオーバーホールの方法

キックの不具合ですがオイルの不具合から色々なところに症状が・・・。
今回はその為にもキック部分をオーバーホールしました。
すると何とレフトクランクケースから”石”がでてきたという((((;゚Д゚))))

【ベンリィ50】症状別トラブル修理:キックがカチカチで戻らない!|キックドリブン・スピンドルオーバーホールの方法

続きを見る

 

 

2020年3月30
【ジャイロX】駆動系オーバーホールの方法|プーリー[ウェイトローラー交換]・Vベルト交換・クラッチの清掃・交換方法

バイク屋に騙された4stジャイロX[TD02]の整備が続きます。

【ジャイロX】駆動系オーバーホールの方法|プーリー[ウェイトローラー交換]・Vベルト交換・クラッチの清掃・交換方法

続きを見る

 

 

2020年4月6
【ジャイロX】エンジンオイル交換方法|古いオイルの抜き方と新しいオイルの注入方法

エンジンオイルの交換。基本からチェックしなおしです。
バイク屋の全てOH済というので信じていたらとんでもない色になってます。

【ジャイロX】4stエンジンオイル交換方法|古いオイルの抜き方と新しいオイルの注入方法

続きを見る

 

 

2020年4月8
【ジャイロX】エアーエレメントの交換方法|番外編:エアクリーナーBOX丸ごと洗浄方法

バイク屋を信じてはいけません。ここでだいたい水没車両だとわかりました。

【ジャイロX】エアーエレメントの交換方法|番外編:エアクリーナーBOX丸ごと洗浄方法

続きを見る

 

 

2020年4月14
【ジャイロX】スパークプラグの交換方法

オーバーホール中のジャイロXのスパークプラグの交換をしました。

【ジャイロX】スパークプラグの交換方法

続きを見る

 

 

2020年4月16
【トゥデイAF67】症状別トラブル修理|ヘッドライトカバー(レンズ)がドロドロに溶けた!原因と修理

バイクの規定Wワット数の上値バルブによる溶解がおきたので原因と処置です。

【トゥデイAF67】症状別トラブル修理|ヘッドライトカバー(レンズ)がドロドロに溶けた!原因と修理

続きを見る

 

 

2020年4月29
【ジャイロUP】X・キャノピー共通症状別トラブル修理:パーキングロックが「プラプラ」で解除出来ない。原因と修理方法

ジャイロのパーキングの修理をしました。

【ジャイロUP】X・キャノピー共通症状別トラブル修理:パーキングロックが「プラプラ」で解除出来ない。原因と修理方法

続きを見る

 

 

2020年6月3日
【トゥデイAF67】症状別トラブル修理|走ってて急にエンスト原因追及方法:FI詰まりパターン時の洗浄方法|超音波洗浄機編

AF67の急なエンスト症状を修理しました。

【トゥデイAF67】症状別トラブル修理|走ってて急にエンスト原因追及方法:FI詰まりパターン時の洗浄方法|超音波洗浄機編

続きを見る

 

 

2020年6月5日
【トゥデイAF61】症状別トラブル修理|30km/時以上からゴボゴボかぶり失速の原因と修理|エアエレメントからオイル漏れ

AF61の中高速域からゴボつきかぶり症状の修理をしました。
エアクリーナーボックスから大量のエンジンオイル噴出です。

【トゥデイAF61】症状別トラブル修理|30km/時以上からゴボゴボかぶり失速の原因と修理|エアエレメントからオイル漏れ

続きを見る

 

 

2020年8月11日
【ジャイロUP】症状別トラブル修理:走行中急に爆音発生!!!|原因と修理|マフラー溶接DIY作業

社外品マフラー(チャンバー)やエキパイを使用するとクランクとのズレが生じてエキパイが折れやすくなるんですよね。。

【ジャイロUP】症状別トラブル修理:走行中急に爆音発生!!!|原因と修理|マフラー溶接DIY作業

続きを見る

 

 

2020年8月14日
【ジャイロUP】症状別トラブル修理:30~35km/時速の時だけ異常にガタガタ振動が大きくなる!

お盆からジャイロアップが修理でせっかくの休みを邪魔します(笑)。
無事復活です。

【ジャイロUP】症状別トラブル修理:30~35km/時速の時だけ異常にガタガタ振動が大きくなる!

続きを見る

 

 

2020年8月17日
【ベンリィ50】ヘッドライトバルブ交換+エアエレメント交換

整備簿見ると一年経ってました。
ヘッドライトバルブが切れたので交換とついでにエアエレメントの交換をしました。
一度焼き付きが怪しかったベンリィ50ですがフラッシングオイルと早めのオイル交換して今は絶好調です。

バルブ交換

チェック:バルブ電球

【ベンリィ50】ヘッドライトバルブ電球交換方法|12V35/35WハロゲンHS1・H4

続きを見る

 

エアエレメント交換

チェック:エアエレメント

【ベンリィ50】エアエレメント交換方法|AA03

続きを見る

 

 

2020年8月25日
【トゥデイAF61】ウィンカー故障修理

結果アクシデントでしたがぶじ完了しました。

チェック:ウィンカー修理

【バイク全般】ウィンカーライト不具合の症状と原因種類|ウィンカーリレー故障を除くとこんな症状がでる!

続きを見る

 

 

2020年8月30日
【ジャイロUP】大量の白煙の原因と修理

たぶんオートチョークが原因ですがエアスクリューでの燃調もしました。あからさまに完全復活です。

チェック:白煙

2stバイク共通【ジャイロUP】症状別トラブル修理:マフラーから大量の白煙を吹く|原因と修理

続きを見る

 

 

2020年9月25日
【自転車】症状別トラブル修理:自転車の空気を入れても一瞬で抜ける!|嫁さんよりSOS!

運動会前日に自転車に空気が入らないとの事で嫁さんからSOS修理です。

チェック:自転車

【自転車】症状別トラブル修理:自転車の空気を入れても一瞬で抜ける!|嫁さんよりSOS!

続きを見る

 

 

2020年10月24日
【水冷車全般】冷却水漏れの注意点と気を付けるポイント

これはリクエスト整備ですが、冷却水漏れのよくある症状の修理と話です。

チェック:水冷車全般

【水冷車全般】冷却水漏れの注意点と気を付けるポイント

続きを見る

 

 

2020年11月16
【小型バイク共通】症状別:ハンドルブレ(がた)の修理

フロントフォークのオーバーホールの方法です。
重要なのは「ボトムコーンレースの外し・圧入方法」と「ステアリングステムのトップコーンレースの締め方」です。

①バラシ編

チェック:①バラシ方

【小型バイク全般】【トゥデイAF61/67】症状別トラブル修理:ハンドルのガタガタを直す|フロントフォークオーバーホール:①バラシ編

続きを見る

 

②組立て編

チェック:②組立て方

【小型バイク全般】【トゥデイAF61/67】症状別トラブル修理:ハンドルのガタガタを直す|フロントフォークオーバーホール:②組立て編

続きを見る

 

 

2020年11月23日
【ジャイロUP】症状別トラブル修理:金属音と共に突如バイクが前に進まない

急遽の引き上げ連絡がありました。電話越しでの症状の聞き取り・伝え方の難しさは人によって感覚が異なりますので意外に大変なんです。

チェック:エンジンかかるのに進まない!

【ジャイロUP】症状別トラブル修理:金属音と共に突如バイクが前に進まない

続きを見る

 

 

2020年12月25日
【ジャイロUP】症状別トラブル修理:メーター故障の原因と修理

クリスマスというのにメーター故障修理です。

チェック:メーター故障修理!

【ジャイロUP】症状別トラブル修理:バイクのメーター不良|いろいろな故障の原因と修理方法

続きを見る

 

 

ユーチューブ始めました!2020年は年始から忙しいのです^^;
ひろし整備人

関連記事

-バイク整備
-,

© 2016 ひろしバイクどっとこむ|ビジネスバイク専門