メイントピックス

 

 

整備バイク一覧

現在は以下のバイク整備中です!

|HONDA車

 

|YAMAHA車

 

 

部位別記事・他

 

 

SNS情報

ひろしバイクどっとこむ:バイク整備専門動画配信

ビジネスバイクをメインに、バイクの整備をDIYで!をモットーとして整備内容動画チャンネルです。
当ブログサイトがメインで動画はサブ的なものとなります。

チャンネル登録何卒よろしくお願いいたします。

 

 

※Youtube・ブログは随時、ツイッター・インスタグラム・Pinterestは不定期発信主体としてます。

pinterest.com

 

 

NEW OPEN♪

イラストレーター(絵師)atushiさんご協力にて、ひろしバイクどっとこむTシャツが出る事になりました。
Twitter:a t s u s h i |イラスト×ライブ配信 @Rocketman802

ひろしバイクショップ暇な時にでも是非見てやってください。

SUZURIショップ→https://suzuri.jp/hiroshibike

自己紹介:整備人ひろしぱぱ

ひろしぱぱ整備人

「はじめまして、ビジネスバイク専門整備人ひろしぱぱと申します。
職業は小売店経営者、趣味はジョギング、そして当ブログメインであるDIYビジネスバイクいじり。」

整備人ひろしぱぱのプロフィール

  • 名前:ひろしぱぱ
  • 住まい:中国九州地方
  • 性別:男性
  • 年齢:30代
  • 職業:某小売り店経営者
  • スキル:バイク不動車を復活させる事
  • 趣味:ジョギング・ジャイロツーリング

 

ひろしぱぱの経歴

気が付いたら整備人になっていたひろしぱぱですよ。
気になる人だけ要チェックよろしくお願いします。

  • 大学卒業後、就職大手電力会社最終で落ち落胆。
  • 人生オワタ感漂う中バイト先が倒産。
  • バイト時代の頑張りが買われ、そのまま取引先を引き継ぐ事になり起業。
    (会社を引き継いで借金など債務を引き継いだわけではない)
  • 資金不足から費用対効果の高いビジネスバイク生活が始まる。
  • 壊れた時のバイク修理代でお財布が火の車になる。
  • 何とか自分で修理できないかと試行錯誤奮闘。
  • 気が付けばバイク屋が聞きに来ることに(笑)。
  • 以降、解体屋・エンジン輸出業者とヤフオクを通して偶然知り合う。
  • 不動車がただ同然で入るようになり整備しまくりになり、世の役にたたないかと現在に至る。

そのまま就職してたらまた違った人生だったのでしょうが、地獄と地上の真ん中を行ったり来たりしながら運と奇跡で現在まで生きています。

 

私のお仕事「某小売店経営者」

27歳あたりからはお店を買い取ったり、アパートを買い取って不動産経営したりと色々楽しませて頂きました。
現在は投資などしながら貧困当時を思い出して当時のバイク整備をDIYでしていて、今では趣味です。

出来ること「スキル」

  • 不動車復活整備
  • 2st・4stキャブ車高速セッティング等
  • 2st・4stキャブ車ボアアップ等
  • エンジン復活オーバーホール
  • キャブ・FI復活オーバーホール

応えれる範囲であれば応えさせて頂きます!

 

バイクブログ運営について「ひろしバイクどっとこむ」

趣味としてこのブログを運営しているわけですので本業では御座いません。
このご時世になりする人もほぼいませんが、ゴリゴリの改造系は載せないようにしています。

安全第一をモットーに基本的には純正整備を主軸として他にもアイディアがあれば出していきたいと思います。

 

「ひろしバイクどっとこむ」の歴史

  • はじまりは雑多ブログ「ひろしワーク」のカテゴリの一部で遊びでした。
  • あまりに反響が大きく、バイク整備カテゴリを切り取り特化ブログとして立ち上げる。
  • 当時を思い出して”自分だったらあの時こういうバイク整備ブログがほしかった”を意識して記事を書いていく。
  • 反響からカメラが見にくい事を知る(;'∀')。
  • 一眼レフを購入してヤル気を出すと動画してくれの声を頂く。
  • 頂戴する声のおもむくまま進行してユーチューブ開始。
  • リクエスト整備も開始。
  • 読者様とチャンネル登録者様のおかげでここまで成長するもまだまだする事たくさんで慌ててる( ̄▽ ̄;)←今ココ

 

書きながら読者様に支えられてる事に再度気づきました。これからもどうぞよろしくお願い致しますm_m
ひろし整備人
ひろし整備人

必読下さい。
バイクDIY整備の注意点や責務の範囲および部品類呼び径などを一定ルールの基、定めています。

 

バイクや車のDIY整備にあたって全てが自己責任となります。

不安な人は無理せずにお店にお願いするのも一つの手ですので無理だけはしないように重々お気を付けください。

それにあたって、ひろしぱぱバイク整備は机上の空論や理論的にはなどではなく実際に使用しているバイクで、「慎重・丁寧・正確に」ブログに取り組んでいます。

それでも何かあっても責任は取れませんので重々にご理解下さい。

 

お問い合わせ窓口

同型番・同車種に限り、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

また、「その情報間違ってますよ。こうではないですか?」や「リンク切れ」などなども何卒ご指摘宜しくお願い申し上げます。

※最近はリクエスト整備動画の依頼なんかも増えてきましたのでその辺りのご質問などもお気軽にお願いします。

 

 

重要説明一覧

必ずご覧ください。

 

その他重要表記

  • ボルト表記について:
    基本的に頭のサイズを表記してます。(頭14mm・M10・1.25ピッチなど一つづつ説明は不可能な為)参照はこちら>>
  • 締め付けトルク:
    整備につきもののトルクです。単位には(kg-mとN-m)がありますが基本「N・mニュートンメートル」表記にしています。
  • 純正品番号について:
    サービスマニュアルに基づく表記もありますが、自分で調べての表記もあります。
    どちらにせよ純正品番号は各々で良く確認をお願いします。
  • 工具などについて:
    基本的に全てひろしぱぱが購入してるもののみです。
    業者に斡旋されてることはありませんのでご安心下さいと同時に、それゆえに失敗する場合もありますことご了承お願い致します。
  • DIY自作物記事に関して:
    メーカーなど一切関係ありませんので、自己責任となります。モットーは「とことん整備を楽しく!安全第一に!」です。

 

 

DIY整備事項にて良くある事例

DIY事例では以下の事が考えられるかと思います。

[重要]DIY整備に起こりうる危険

  • 事故/違反をおこした・・・自己整備による交通事故違反
  • 余計に壊れた・・・整備不良による損失
  • お店の方が安かった・・・誤情報や更新遅れによる損失
  • 同じように直らない・・・自己整備による損失
  • ケガをした・・・推奨工具になどによる切断およびヤケドなど
  • 病気になった・・・産廃物等の装備不足による粉じん吸引等による疾患

などが挙げられますが、全て”自己責任”となりますので重々ご注意ください。

以下、ひろしぱぱ実際の危険経験事例も書いています。

 

DIY整備のリスク【実体験】

チェック:DIYの危険性

バイクDIY整備に伴う危険作業一覧|体験談ベスト3とその他

バイク整備における危険だな~と体験したことのあるベスト3です。 危険だな~と”思う”事はたくさんありますが、”実際に体験”した分に ...

続きを見る

 

ブログDIY撮影の裏話

チェック:撮影裏話

ひろしバイクどっとこむ撮影裏話

今回は撮影の裏側を書いてみました。 最近ではリクエスト整備や質問もなども多く来ますので嬉しさと共にプレッシャーを感じております。 ...

続きを見る

 

 

ひろしバイク動画での注意事項

本編詳細ベースは当サイトが担っております。
動画はやり直しが利きませんのであくまで補助となりますので、情報の訂正・追記等は当サイトで行います事を予めご了承下さい。

 

「慎重・丁寧・正確に」お届けを心掛けています。
末永いお付き合いの程、宜しくお願い致します。
ひろし整備人
ひろし整備人

案件ご依頼などはこちら

 

問い合わせフォーム

     

    要望・質問などは以下から可能です|

    ご質問など

    フォームからはゆっくりでも良ければ、応えれる範囲であればお応え致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

    ※お問い合わせが増えるにつれて最近気づきましたが、Eメールは紛れてしまい1年後等かなり返信遅くなることがあります。

    ※SMS(ショート)メールは検索用の為、使用しません。

    ※一番確実なのはツイッターDMですので、必要あらばご活用下さい。

     

    リンク切れ・問題点など

    リンク切れなどご迷惑お掛けいたします。
    早急に対処致しますので、ご指摘のご連絡の方宜しくお願い申し上げます。

    ●ツイッター

    ※写真や動画などは以下ツイッターのDMをご活用ください。

     

    可能な限り早めのご返信を心掛けておりますが、週末しか確認できない為遅れる場合もございます。
    お急ぎの場合など、ツイッターDMの方もご検討ください。
    ひろし整備人
    ひろし整備人

    プライバシーポリシー全体

    当サイト「ひろしバイクどっとこむ(以下当サイトと記載)」のユーザーは、当サイトの利用に際して、当プライバシーポリシーに同意したものとみなします。

     

    広告の配信について

    当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがありますが当サイトが利用するものではありません。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については一般的ルールをご確認ください。

    ステルスマーケティング規制対応について(2023.10~ステマ規制法)

    アフィリエイト使用頁があるため、投稿記事全頁トップに「※本ページはプロモーションが含まれています」を書き加えました。
    アフィリエイトについては下の特定商取引法に基づく表記をご覧ください。

     

    CookieおよびWebビーコンについて

    当サイトにおいて、Cookie又はWebビーコンと呼ばれる技術を使用しているページがあります。Cookieとは、Webサイトが皆様のコンピュータのハードディスク上に置かれた、 ブラウザのCookie・ファイルに転送する文字のみの情報の連なりであり、 これによりWebサイトは利用者を識別できるようになりますが当サイトが利用するものではありません。
    気になる場合は以下で調整可能です。

    Cookieの無効化と有効化

    ブラウザの設定を変更すると、Cookieの受け入れ可否を選択できます。また、ブラウザのCookie・フォルダに保存されているCookieを削除することもできます。ただし、Cookieを無効化したり削除すると、当サイトで一部の機能が使用できなくなることがあります。ご利用のブラウザでCookieを無効化したり削除する方法がご不明な場合は、 ブラウザのヘルプ機能で「Cookie」を選択し、詳細を確認してください。

     

    当サイトの画像について

    著作権フリーのサイトの画像を使用させて頂いております。
    どのサイトも当然に各々に準じた規約が厳密にあり、かつ著作権があり、二次配布を禁止しております。
    当サイトの写真も同様無断での使用は止めて下さい。

     

    当サイトのリンクについて

    当サイトのリンク作成につきましては連絡の方は必要ありません。
    また被リンクをご希望の際はお問い合わせよりご連絡下さい。

     

     

    特定商取引法に基づく表記

    サイト名:ひろしバイクどっとこむ
    運営者:ひろしぱぱ
    連絡先:hiroshibike.com@gmail.com
    URL:https://hiroshibike.com/

    ※当サイトは広告収益にて運営しておりますので、直接の法人・個人口座にて売買することは一切御座いませんので特商法表記は不要ですが念のため付け加えておきますのでご安心下さい。

     

    個人情報の保護

    私、ひろしぱぱが個人情報をどこかに配布・譲渡するようなことは一切御座いません。
    当サイトは個人の趣味ですが、管理人ひろしぱぱ自信は企業経営者でもあり個人情報守秘には全てにおいて徹底的な厳守をお約束します。

     

    表現、及び商品に関する注意書き

    当サイトに示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも成果や効果を保証したものではございません。

     

    アフィリエイトについて

    当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。
    アフィリエイトプログラムとは、商品及びサービスの提供元と業務提携を結び商品やサービスを紹介するインターネット上のシステムですので、当サイトの商品は当サイトが販売している訳ではありません。

    お客様ご要望の商品、お支払い等はリンク先の販売店と直接のお取引となりますので、特商法に基づく表記につきましては商品リンク先をご確認頂けます様お願い致します。

    尚、商品の価格 商品の詳細 消費税 送料 在庫数等の詳細は時として変わる場合も御座います。
    当サイトだけではなくリンク先のサイト様もよくご確認頂けます様お願い致します。
    また、当サイトの掲載情報をご利用頂く場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用頂けます様お願い致します。

     

    各販売者サイトに準ずる内容|リンクへとんだ後

    ・お申し込み方法
    ・販売数量
    ・商品代金以外の必要な料金
    ・商品引渡し方法
    ・商品引渡し時期
    ・お支払い方法
    ・返品・不良品について
    ・販売条件

    上記記載内容は各販売者サイトに準じますので、商品購入および使用方法等は良くお読みなりご判断下さい。

     

    当サイトの利用上の注意

    最善の注意を払って情報を提供していますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっている場合もあります。
    当方では、そうした誤りなどについて一切責任を負いかねますので、十分ご理解、ご承諾の上、ご自身の判断と責任でご利用下さい。

     

     

    過去一度、写真動画の無断使用を発見して裁判になったことがありますのでご注意を!
    使用したい場合はご一報宜しくお願い致します。
    ひろし整備人
    ひろし整備人